コミュニティのタイトルを変更しました。地震の震源で起こるダブルカップルだけでなく、地震学関連の多くの問題に関して疑問がありますので、専門に勉強されている方々から教えていただきたく思います。管理人は地震爆発説を提起しているものですが、地震学を専門として学んだことがありません。ダブルカップルもそうですが、プレートテクトニクス理論そのものに疑問を抱いています。
タイトルを変更しましたが、引き続いてダブルカップルに関しても物理像が分かる方がありましたら教えてください。
地震は震源においてダブルカップルといわれる力が働いて起こるというのが地震学の常識らしいのですが、どのような力なのか分かりやすくお願いします。
またそのような力が発生する原因は何でしょうか。
参考となるような書籍をみても、どうしたらそのような力が自然界で発生するのか、どうやったら実験が出来るのかなど良く分かりませんので勉強したいと思っています。