mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

久留米市⇔郡山市の交流コミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年4月19日 22:41更新

こちらは久留米市民と郡山市民の交流コミュニティ。
姉妹都市同士、もっともっと交流を進めたいですよね!!こちらのコミュでコミュニケーションも少しずつ始められています。
ところで、久留米市と郡山市の交流までの流れについて簡単に説明させていただきます。
歴史でも習っていると思うのですが、ファン・ドールンらと久留米藩の人たちで郡山の安積原野の開拓をしました。その後、久留米藩士は郡山の地に住むようになりました。彼らの移住の証として、郡山の方言には九州の訛りが残っているし、水天宮の分霊が祀られているし、久留米押し絵が伝えられてきています。
そんな時代背景を経て、久留米市と郡山市は姉妹都市となり、太鼓を通じて久留米市と郡山市の交流が行なわれている。
ただ、この交流はごく限られており、久留米市民と郡山市民の一人ひとりの交流はされていないのが現状。それなら仲良くしましょう!!
というコミュ。

僕の夢は、この小さな街「郡山市久留米」を活気ある街にして、久留米市の誇る偉大なスター「藤井フミヤ」を郡山市久留米公民館に招待すること!!そして、郡山の大物俳優西田敏行を久留米市に招待すること!!
昔、僕が小さい頃(20年前)に郡山にチェッカーズが来て以来、藤井フミヤは郡山を訪れたか分からないが、あれよりもっと格好良くなったフミヤを久留米公民館に呼ぶぞ!!!

といったわけで、久留米市と郡山市の交流をもっと良いものにしよう!!

:::::検索キーワード:::::::::::::::::::::::::
久留米、久留米市、郡山市、つつじ、ツツジ、
押し絵、交流、ファン・ドールン、ファン・ドールン、
安積疎水、だばい、だばぃ、ダバイ、ダバイ、
太鼓、焼き鳥、やきとり、姉妹都市、水天宮、
松田聖子、石橋凌、田中麗奈、藤井フミヤ、
チェッカーズ、西田敏行、中畑清、本田武史、
伝統、移住、大久保利通、田舎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

おお!参加者が二桁10人を突破!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 20人

もっと見る

開設日
2006年3月18日

6885日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!