アルデンテとキチGUYの国:イタリアが誇るアンダーグラウンド*エクスペリメンタル*ミュージック*レーベル:WALLACE RECORDS。そして、新しい音楽の誕生を予感させる若き天才:Mattia Coletti を軸に、語る語る。食べる食べる。ボーノボーノ。
◎ Mattia Coletti / Zeno Submarine (CD)
http://
マッティアのNEWアルバムにして、これまでのディスコグラフィー的なCDをリリースしました!
● さかな:西脇さんより素敵な推薦文を頂きました!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
僕はきっと出会う前からこの音楽を知っていた。
でも、Mattia Colettiと云う不思議な才能によって
歪められたこの音楽は出会った途端に見知らぬ形に
姿を変えてしまうのです。
- さかな 西脇一弘
--------------------------------------------------------------------------------------------------
|||||||||||||||||||| レ コ メ ン ド ||||||||||||||||||||
フリー・ジャズ・トリオなどでも活動するイタリアのギタリストのベスト・アルバム。本作はアコースティック・ギターと時々入るヴォーカルをメインにした繊細かつシンプルな演奏で、そこにちょっと歪みやヒネリが加わる。非イタリア的だ。
(CDジャーナル)
----------- 各店舗で取扱い/お取り寄せ可能です -----------
◎ アマゾン
http://
◎ タワーレコード
http://
◎ HMV
http://
◎ 新星堂
http://
また、各種ダウンロード販売でもご購入出来ますので、気に入った曲があればゼヒ!
◎ iTune Music Store
http://
◎ リッスン ジャパン
http://
◎ ナップスター
http://
◎ eMUSIC
http://
◎ Rhapsody
http://
◆◆◆ Mattia Coletti -Japan Tour 2007- ◆◆◆
オフィシャル*ツアーサイト
http://
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※キーワード※
WALLACE RECORDS
Mattia Coletti
マッティア コレッティ
Xabier Iriondo
SEDIA
POLVERE
61 Winter's Hat
End of Summer
Gliding Clerks
tangatamanu
Bias!
ARRINGTON DE DIONYSO QUARTET