演芸専門誌「東京かわら版」の連載「今日のお言葉」でもお馴染みの長井好弘さん著、電子書籍「池袋演芸場定点観測」について語りあうコミュニティです。
長井さんが現在、壮大で無謀な企画に着手されているのをご存知ですか?
題して「池袋演芸場定点観測」。
池袋北口の繁華街にある寄席「池袋演芸場」。
池袋演芸場に限らず寄席は、通常10日ごとに興業を行っています。
1ヶ月を、上席(かみせき 1日〜10日)、中席(11日〜20日)、下席(21日〜30日)と3つに分けられ、10日ごとに出演者が入れ替わります。
上中下の各席には、それぞれ昼の部、夜の部があるので、1ヶ月で6番組。
1年で70以上の番組にもなり、この70以上の番組を1回ずつ、すべて見てしまおうという途方もない作業が「池袋演芸場定点観測」なのであります。
まだうだるような暑さの最中の2012年9月中席よりスタートし、現在も着実に計画は実行中。
また、そのレポートを編集なしで皆さんに丸ごとお見せしようとするのが、パブーより発行の電子書籍「池袋演芸場定点観測」なのであります。
管理人の私がどうのこうの言う前に、まずは長井さんのこの企画に対する熱い意気込みが綴られた無料版の「池袋演芸場定点観測 〜少し長い前口上〜」をご覧いただければと思います。
■池袋演芸場定点観測 無料版 〜少し長い前口上〜
http://
そして「この企画おもしろいな」と少しでも思われたようならば、現在下記号が好評発売中ですので、是非ともご購入を!
■池袋演芸場定点観測 2012年9月〜10月(1部200円)
http://
■池袋演芸場定点観測 2012年11月〜12月(1部200円)
http://
■池袋演芸場定点観測 2013年1月〜2月(1部200円)
http://
■池袋演芸場定点観測 2013年3月〜4月(1部200円)最新刊!
http://
そしてそして、読んでいただけましたら是非ともこのコミュニティに入っていただいて、ご意見・ご感想、長井さんへの応援メッセージや激励のお言葉など、忌憚なきご意見をいただければと思います。
●関連サイト
■管理人Twitter(横丁のご隠居)
https:/
■管理人Facebook
http://
よろしく願いします!
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには