2013年1月よりMBS・TBS他にて放送中のアニメ
「ビビッドレッド・オペレーション」に登場する黒騎れいのコミュニティです。
CV.内田真礼
新大島学園の生徒で、あかね達のクラスメイト。身長158cm。体重45kg。授業以外ではほとんど人と話さず、1人でいることが多い。
実は、密かにアローンに力を与え、示現エンジンの破壊を目論む刺客。首筋にはその証とも言うべき、烏の羽を模した紋章が刻まれており、普段はマフラーで隠している。自らの命の一部を光の矢に変えて放つことでアローンを強化できるが、射る度に紋章が1つずつ消えてゆく。全ての紋章が消え、最後の矢を受けたアローンが倒されてしまった時、彼女の存在は消滅するとされている。
胸襟を開かず寡黙を貫いているが、根は心優しい。身を挺して子供を事故から救ったり、「両親を助けるためでも、周りの迷惑になる事だけはしない」と言い切るあかねに胸を痛めたりする一面も。しかし、目的を遂げる覚悟もまた、それと同等以上に固い。あくまで示現エンジンの破壊が目的であり、アローンに頼らず示現エンジンさえ壊せば目標は達成すると考え、自ら行動することもある。当初ひまわりからは変な子と思われていた。
鳥好きで、港でアジサシと戯れたり、唯一飼っているインコの「ピースケ」を可愛がっている。
その正体は、別の可能性世界から来た人間。れいが元いた世界は示現エネルギーの暴走によって消滅しており、彼女が唯一の生き残り。カラスから「『始まりと終わりに存在するもの』ならば元の世界を再生できる」と教えられ、「叶えたければ代償にこの世界の示現エンジンを破壊しろ」と命じられている。極端な寡黙さも、元は「この世界への影響を最小限にせよ」とカラスに求められて始めた振る舞いである。元の世界で唯一残った形見の鍵(彼女の自宅の鍵で、後に世界を繋ぐ扉の鍵になる)を大切にしており、いつも首に下げている。他世界の存在であるため行動の反映係数が常人と異なり、人間離れした運動性を発揮できる。また、一定程度の訓練も重ねたようで、銃火器の扱いにも長けており、戦う時は手首に装着しているワイヤを使う。(ウィキペディアより)
公式HP
http://