その名の通りノイズポップ、基本要素は、サイケデリック、シューゲイザー
ドリームポップ、グランジ、オルタナティブロック、インディロック、エレクトロニカ
思いつくジャンルを並べているが
電子音の歌モノと言ったほうが解りやすいだろうか?
作った経緯は、それぞれジャンルはあるが、創設者の影響を考慮したり
記述を追って継承されているかなどつまらない、解釈で窮屈にならない
トピックをと言うのが真意かな、単純に音楽を聴いて、これは直感的に
ノイズポップだというものを載せて欲しい。
逆にみなさんで作り上げるのが面白いと思う。