『 LINE 』. . . 在日韓国人が2011年6月に発表した 「スパイアプリ」 です。
運営会社は、NHN Japan(旧HangameJapan)。
日本でもお馴染みのポータルサイト ライブドアの親会社です。
【 Japan 】 が付いていますが、元は日本企業ではありません。
実態は韓国企業の在日本法人格であり、日本人に有益な会社ではないことは明白です。
子会社はライブドアだけではありません。
その他として NAVER、CURURU そしてジェイ・リスティングなども挙げられます。
2014年2月末現在、世界中の会員数は約4億人。
そのうち、約5000万人が日本国内のユーザーとのこと。
しかし騙されてはいけません。
公表されている利用者数は、実際に登録した利用者の携帯やスマホにある、家族や親戚・友人・知り合いの連絡先電話番号も含まれているんです。
24時間無料通話・メールが可能になるという名目で、スマホからダウンロードさせ、登録している家族や友人の電話番号を全て吸い取るという卑劣なアプリなのです。
つまり韓国にあるサーバーに、家族や友人の電話帳アドレスをアップロードすることになるわけです。
上記の通り、国内には多数のLINEユーザーが既に存在しているといわれますが、残念なことに... 登録した時点 で、あなたの電話帳情報が朝鮮人に行き渡ってしまったと考えていいでしょう。
とにかく絶対にこのアプリをインストールしてはいけません!!!
というか、間違っても手を出してはならないのです。
インストールした時点で、即アウト!! です。
2012年8月に出版された 『 超カンタン! LINE [ライン] 』(工学社)72ページに記載されていたのですが、そこではLINEによる電話帳アドレスの漏洩・悪用の事実について、ハッキリと述べられています。
現NHN Japanの日本人社長も、その後の2012年10月下旬に出版された
雑誌 『 LINE仕事術 』(日経BP 64ページ)
のインタビューで、ID登録の必要性や出会い系への悪用といった危険性について、“ 現段階で、当社だけの努力だけでは解決は難しい。”
と自ら認めているんです。
さらに今年2013年1月19日号の 『 週刊 東洋経済 』 においても、利用者の
電話アドレス帳の全情報漏洩について、ハッキリその違法性を認めています。
<40・41ページ記載>
しかしながらTVでは全く報道されません。
覚えている方も多いでしょうが、2012年11月26日には世界中のLINEユーザーから “数十億人分” の個人情報が流出する事件が起こりました。
いわゆる 『 電話帳強制アップロード事件 』 です。
これは友達追加機能をオフにしていた利用者も、自動的に朝鮮のサーバーにアップロードされたという大事件でした。
個人の携帯から、LINEを利用していない人の情報も犠牲になってしまいました。
使っていない人から考えれば、とんだトバッチリを受けてしまったというわけです。
とにかく他のSNSでは当たり前にある 「迷惑ユーザー機能」 も、LINEの場合、やっと2012年12月に開始したというのですから、ホント呆れてしまいます。
考えてみてください。
登録した本人だけの情報流出も面白くないのに、大切な家族・友人や知り合いの場合はあくまで {被登録者} なのです。
利用しない人の個人情報まで漏洩させるなんて、金輪際許されません。
その前月10月には、パソコンからインストールした利用者から、他人宛のメッセージが届いてしまったという事件も起こしています。
これらはまさに << 通信の秘密 >> を侵害する重大事件です。
被害は甚大で取り返しがつかない事態といっていいでしょう。
こういった失態を繰り返していながら、韓国の運営会社は、現在も公式な謝罪は一切していません。
昨年3月、こういった無料アプリを利用していた兵庫県の17歳の女子高生が襲われる事件も起きているのです。
もはやLINEは援助交際の温床になりつつあります。
つまり「個人情報の漏洩」と「出会い掲示板の登録」という二重の危険性が孕んでいるということなのです。
最近ではフェイスブック(Facebook)との互換性も指摘されてきており、怒涛のごとく知らない友人(!?)からのリクエストが来ることも. . . 。
これらの2つのスパイSNSは、電話番号以外にもメルアド・顔写真をも抜き取るのです。
http://
ЖЖЖ 注意!! 当Mixiで、『LINE』 『カカオトーク』 関連のコミュを次か
ら次へと立ち上げ、友人を募らせているのは、[運営会社] もしくは [在日] です。
2011年3月11日、東北地方を突然襲った 【 東日本大震災 】。
世界各国から多くの義援金が寄せられましたが、このLINEを運営する NHN が、自社の普通預金口座を悪用し、募金を募ったという事実が発覚しました。
当時一部の日本人は、振込先がIT企業であったことを不審に思い、関係当局に調査を申し出たところ、何と NHN が資金調達のために利用していたのでした。
そして震災3ヶ月後の同年6月に、このLINEは誕生したというわけです。
ドサクサ紛れの不完全なアプリで、その後LINEは失態ばかり冒していることは言うまでもありません。
こういった震災の混乱に乗じて、善人からの募金を盗むような韓国系アプリは、間違っても使ってはならないのです。
皆さんの意見や感想をどんどん広めてください。
新しい事件やニュースが報道され次第、情報を拡大していくつもりです。
★ 「LINE カカオトーク」の法律相談
http://
‐
‐
□ 危険すぎる韓国企業アプリの正体を暴く!
http://
□ auがLINEに年齢確認導入…出会い系対策で
http://
□ LINE -ライン-は悪質出会い系?
http://
□ プライバシー情報が丸裸に! 無料スマホアプリの罠
http://
兵庫県で17歳の女子高生が襲われる事件! もはや援助交際の温床!!
□ スマホアプリで76万人分の個人情報流出か
http://
□ スマホ情報流出アプリ、5人逮捕…9万人感染
http://
1000万件以上の個人情報が流出!!
□ スマホの個人情報抜き取るアプリを保管、李容疑者を逮捕
http://
□ LINE 数十億人分の個人データ漏洩か
http://
http://
勝手に電話アドレス帳データを吸い上げ!!
□ LINE 危険すぎるアプリ!!
http://
実態は韓国製の個人情報漏洩アプリ。インストールした時点でアウト!
□ 在日NHNが、再び糞尿アプリを開発!
http://
韓日翻訳機だと!? 朝鮮人に都合のよい翻訳をされてたまるか!!
□ 在日LINEが、被災者をもて遊ぶ卑劣な行為が判明!
http://
東日本大震災をネタに、悪質な感動話を捏造!!
すべてはLINEを流行らす為!!!
□ LINEは日本製? 韓国製? “電話帳を韓国に渡すのは嫌だ!”
http://
社員は日本人が多くても、韓国のサーバーにアップロードすることに変わり
はない!!
□ LINEの危険とは? セキュリティ会社がLINE利用指針を公表
http://
トレンドマイクロ社が危険性を指摘。
無料通話アプリの危険は、セキュリティアプリでは防ぐことはできず!
□ 【注意喚起】 LINEスタンプ詐欺が海外で横行中!
http://
「無料スタンプあげます」20万人以上が 個人情報を盗まれる!!!
□ LINEやSNSで住所や勤務先、本名が....
http://
企業スパイが狙っている! ネットストーカーの危険なダークサイド!!
□ LINE「無料スタンプ」と「サクラサイト商法」に注意!
http://
あなたの個人情報が名簿販売業者で高く売られている!!
□ LINEでナンパや売春事件がいくつも発生する理由。
http://
LINEユーザーは在日ばかりということがほぼ確定!?
□ LINE「無料スタンプ」と「サクラサイト商法」に注意!
http://
名簿販売業者などの地下市場で高く売れ!!
□ LINEを通じ、小学生から高校生の少女被害が急増!
http://
2012年だけで7都道府県 14人が性犯罪に巻き込まれる!!
□ 「LINE」悪用、104万円詐取! 容疑の19歳逮捕。
http://
犯人は在日か!? 振り込め詐欺もLINEで活用している事実。
□ LINEで知り合い少女買春容疑…塾講師を逮捕
http://
朝鮮アプリの実態と目的が浮き彫りに!!
□ LINEで誘って「美人局」 中3少女ら恐喝容疑で逮捕。
http://
少年犯罪を誘い、温床になっているスパイアプリの代表!!
□ LINEが全ての政党に無償でアカウントを提供...!
http://
危険! 日本の政治家の個人情報狙いと認知度アップが最大の目的。
□ LINEがきっかけの事件多発!!
http://
在日韓国人による 恐喝、援助交際、売春・買春、ストーカーが多発!!
□ 無料通話アプリの出会いトラブルに注意……東京都
http://
LINEやカカオトークによる詐欺・性犯罪に、東京都が注意喚起!!
□ 犯罪に使われている携帯は、98%がNTTドコモ!!
http://
現社長・前社長は在日。長年、振り込め詐欺を傍観している犯罪者!!
□ ヤフージャパン IDが最大2200万件流出!!
http://
韓国のカカオトークと提携して、個人情報漏洩が急増!!
□ LINE通じて売春あっせんした 男2人を逮捕
http://
稼げるバイト紹介するよ...60分2万5千円。。。
□ ヤバすぎる!LINE悪用「出会い」アプリ... まさに無法地帯
http://
「¥希望」「13歳です」… 在日韓国人運営者ばかり
□ LINEID交換する児童ポルノ掲示板、警察が閉鎖。
http://
韓国人の9割が、インターネットを悪用するために利用!!
□ LINE:9党が撤退…公明は継続。
http://
http://
8月15日から突然有料! 月額運営費30万円!!
“韓国資本で、続ける意味がなくなった。”
□ 中2女子にLINEで裸画像送らせる 家出で発覚。
http://
容疑者は女子生徒と無料通信アプリ「カカオトーク」で知り合い、
写真を送るように頼んだ。
□ 学園祭後に飲酒喫煙、LINEで投稿 大商大高が18人処分
http://
生徒たちは同市内の居酒屋やカラオケ店で飲酒や喫煙をし、
その画像をLINEを使って投稿。
□ 高校3年の男子生徒に因縁をつけ、LINEで現金を支払うよう脅迫
http://
自分の給料が減ったと因縁をつけ、現金10万円を支払うよう
要求するメールを複数回送った疑い。
□ LINEで教え子に「好きです」と1000通送信
http://
男性高校教諭を停職処分…「妻子と別居中でさみしかった」
□ 盗撮被害 LINEで連絡取り合い高校生10人で包囲網
http://
秋の嵐山観光中に、女子高生のスカート内を盗撮。
□ 相手の自転車をパンクさせる 市職員がLINEでストーカー
http://
住人で元交際相手の女性会社員の自転車のタイヤを刃物で
切り裂いた疑い。
□ LINEで元交際相手に「サラ金でローン組め」
http://
容疑者から「仕事をクビになったので金を貸して」と頼まれ、
女性は15万円を送金。その後も現金の無心が続いた。
□ 医師装いわいせつ画像要求、ブログ掲載容疑で役員逮捕
http://
結婚相手を紹介すると持ち掛け、自ら架空の医師を装い、
無料通信アプリLINEでやりとりを始める。
□ 「死ねよ」ラインで強要、交際女性を自殺させる
http://
携帯電話の無料通信アプリLINEで「お願いだから死んでくれ」
□ 少女性被害、大半「LINE」
http://
LINEで児童買春や淫行などの被害に遭った18歳未満の少女
<<< 緊急ニュース >>> 2014.6.19
☆ LINE不正ログイン情報収集=運営会社から被害相談―警視庁
http://
☆ LINE乗っ取り問題、警視庁が情報収集
http://
☆ LINE乗っ取り不正ログイン 被害3件
http://
☆ 不正ログイン:LINEで被害 ドワンゴは22万件
http://
☆ LINE不正ログイン303件=金銭被害も、「パスワード変更を」
http://
☆ LINEに不正ログイン攻撃で303件の被害確認、友だちに金品要求も
http://
☆ LINE不正ログイン303件=金銭被害も、「パスワード変更を」
http://
☆ LINE不正ログイン情報収集=運営会社から被害相談―警視庁
http://
☆ LINEに不正ログイン 被害規模は「調査中」
http://
☆ LINE、不正ログインで303件の被害 警視庁サイバー課が情報収集を開始
http://
☆ LINE乗っ取り不正ログイン 警視庁が情報収集
http://
☆ LINE不正ログイン303件=金銭被害も、「パスワード変更を」
http://
― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄
◆ フェイスブック は 危険!!
http://
 ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄―
― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄
◆ カカオトークは危険!!!
http://
 ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄― ̄―