時には過激・・そして寛容な心の持ち主。
天才石原莞爾について語りましょう!
ご意見お待ちしております
●石原莞爾●
陸軍中将(1889〜1949)。
板垣征四郎とと共に満州事変を計画・実行。
中国との戦争に反対して東条英機と対立し退役。
世界最終戦争論を唱え、東亜連盟同志会(思想団体)を指導した。
石原莞爾の伝記を探ってみる時、満州建国と石原莞爾、二・二六事件と石原莞爾という興味ある歴史に衝き当たります。これらの時、石原莞爾は軍の理想に燃える軍人であった。理想と現実の日本及び日本陸軍とがどう対立したか、というところから石原莞爾を考えることも必要である。俺は石原莞爾についての著作を読んでいてもっとも感動した事は、軍人石原莞爾がヒューマニズムの人であるということだ。
戦時下にある記者との対談で、こと言論の取締りの行過ぎについて、「大体『赤』なんて簡単にいってのけることのできるものではない。『赤』とは反対国であるということだ。国体に対する反逆者・・・
日本人にとっては致命的な言葉だ」と語っているところに、それを見たつもりだ。「国体も理想も反抗するものがなくては強力にならない」という自由主義な発想です。だから占領軍アメリカによるデモクラシー政策には同意しないとの意見を、見せていたのです。民衆の立場から見る場合、石原莞爾の主張と批判とは、政治や政治家に対しても、軍人軍閥に対する場合も、歯切れがよく、理解しやすいという特徴がある。
後に東亜連盟(現、石原莞爾平和思想研究)の運動においても、現実的で解りやすいということは石原莞爾がすぐれた特色であり、遠い未来の問題についても、現実の戦時国家の実状について語る場合も、まことに具体的に解説しながら、所見を述べるという態度には見事なものでありました。
太平洋戦争で、記者などと語ったものが今に残っているのですが、それを見ても、当時威勢を誇った東条陸軍に対して、語る機会あれば所信を明らかにしている。
「軍人が政治に関係すれば外からは軍人の信義を疑われ、内部においては軍の不統一を来たすおそれが多分にある。
それでいろいろの法律にも、軍人の政治干与を禁止している。軍人は政治をやれない組織になっている。」
石原莞爾のこの考えは東条英機と真っ向から対立した。それはまず満州国に対するものとして現れ、日本の将来について、日華平和について、その対立は激しかった。関東軍参謀長東条英機の施策と石原副長の考え方にはかなりの溝があった。
石原将軍によれば、満州国を独立国として真の民族協和による王道楽土の理想国家の建設を目指しているが、東条参謀長は、日本政権獲得と自己軍閥の勢力拡張の意図を多分に含んでいる。
石原将軍は、関東軍は満州国育成の内面指導権を持ってるので、これが軍閥の根拠地となり、軍閥とこれに結託する日系官僚群の専制政治化する危惧があったので、満州国育成の内面指導の撤廃を主張し・・・」とその対立の激しさを語っている。
石原莞爾平和思想研究会
http://
TAKU’S WEB
https:/
ツイッターは(@takuminakajo)をフォローお願い致します。
フェイスブックは「仲條拓躬」を検索して申請くださいませ。
政治や時事問題を書き込みしていますが日常の出来事でも独り言でも何でも書き込んでください。
★ こんな俺でもよかったら、友達の輪を広げましょう
★不束者ですが、末永くお付き合いお願い致します。
●注意●
石原莞爾平和思想研究会の管理を行っているタクです。
書き込みしていただく際の注意事項は下記のとおりですので内容をご一読下さいまして楽しい良いコミュニティにするために、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
1.石原莞爾平和思想研究会のモットーだ!!
★明るく楽しくアットホームなコミュニティを目指しています。
★問題定義された激論はかまいませんが中傷や個人攻撃等のバトルは禁止です。
★真面目に話している時に茶々でもなんでもOKですので気を大きく持つように。
2.コミュニティへ投稿される際のご注意は
★価値観は千差万別です。
仮に自分と全く違う考えでも否定的なイヤミは書き込まないでね。
★広く意見を求めたい方は、みなさーん教えて!!と言う具合にカキコして下さい。
★不適切な言葉使いや表現についても、予告無しに削除させていただく事があります。
以上、当コミュニティを素晴らしい世界にするために、仲間同士への心配りです。
ご理解とご協力を切にお願い致します。
では、引き続き「石原莞爾平和思想研究会」にてお楽しみください。
タク@石原莞爾平和思想研究会・管理人
●★皆様と素晴らしい助け合い友達の輪を広げましょう●★●
では、最寄の各ステージでお会いしましょう(^_^)v
★ 自己紹介★
スポーツが好きで、テニス・子どもの頃から続いている極真空手などを幅広く、深くやっています。
石原莞爾平和思想研究会の会長代行の職についているので多くの学者や政治家と深い関係にあります。
日本将棋連盟五段です。
趣味は簡単な資格を取得する事と団体役員の理事などを歴任することかな。
映画鑑賞。
ゲームはファイナルファンタジー、最高でした。
読書は、小説以外はどんなものでも読みます。
大好きな呑みに行くことです。
毎日、呑んでいます(^-^)
関東のオフ会などに出没、大半は自分が管理人をしているchange the worldのサークルが主です。
100人での飲み会では盛り上がりも物凄い(爆)
色々、お店を知っています。
有名な方との出会いが多い自分なので様々な情報を持っています(#^.^#)
18の団体役員を行っていますが、精神年齢が可也、低いのでくだらないことが大好きです皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
日記のコメントで心に残るものは本家の掲示板に紹介することがございますのでご了承くださるようお願い申し上げます。
こんな俺でよかったらよろしくね(〃⌒ー⌒〃)ノ
石原莞爾平和思想研究会に集う同志を探しております。
会員募集中!!
石原莞爾平和思想研究会
http://
TAKU’S WEB
https:/
オススメゲーム
メンバーの参加コミュニティ
人気コミュニティランキング
困ったときには