mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

一角座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年8月14日 05:00更新

日本映画維新

「近年、日本映画の堕落ぶりは目に余るものがある。世界は遠くアジアの中ですら、日本映画は凋落した。香港、台湾、中国に凌駕され、韓国映画には止めを刺された感がある。商品性と作品性の両面で、日本映画は敗北しているのだ。
国内の問題は更に深刻である。歴史的に日本映画の主流は大手映画会社にあった。四半世紀以上の低迷を辿り、現在の日本映画はテレビ局主導体制下にある。日本映画は今やテレビ局の植民地状態なのだ。これが時代の趨勢なら、地上波テレビの低落傾向が既に始まっている現実を何とするのか。とは言え、テレビ局の影響力はまだまだ強大であるだろう。しかし、テレビ局に依存しているだけでは日本映画に未来はない。

一方で、未公開のまま百本以上の日本映画が眠っている。その多くは日の目を見ることなく埋没することになるだろう。情けない泥縄を招いたのは、私たち単館系映画の製作サイドだ。日本映画の生命線は作品性にある。メジャーではないからこそ、映画の企画内容を徹底的に吟味しなければならない。決して手を抜かず、映画の品質を落とさない。その上で、産んだ映画を世に出すことが製作サイドの最低の義務なのだ。観客を前にすることでのみ映像は映画になるのだから。
荒戸映画事務所は日本映画の未来に一陣の清風を吹かせんと、茲に一角座を興し『ゲルマニウムの夜』を世に問う。願わくば、より多くの観客の心に日本映画維新の志が届かんことを。」


老いも若きも、上野に佇む維新映画は一角座へ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 76人

もっと見る

開設日
2006年1月29日

6930日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!