mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ガッツソウルFC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2012年3月30日 07:51更新

■Mikipediaより抜粋
ガッツソウルFC(GSFC)は、日本で活動するフットサルチームである。

2011年12月設立。

前身は十文字通運SC(サッカークラブ)。

2011年10月、多額の債務超過と、オーナー及びGMを初めとする経営陣の怠惰により、活動中止を余儀なくされた前出のチームを、急成長を遂げるIT企業・「ジーコミ」の創始者であり、代表取締役会長を務めるガッツ氏が十文字通運よりフットサル部門のみを買収。
(買収額は1000ペリカ※金額は推定。)
同月、チーム運営を担うGMに同氏が就任している。

◎チーム名について

2012年1月7日、チームの本格始動に際し、チーム名称をガッツソウルFCへ改称。
東京都中野、高円寺に展開する焼肉店「ガッツソウル」からの引用では?と一部報道で取り上げられたものの、チーム広報部が関連性を否定。その為、チーム名の由来は明らかにされていない。


◎クラブ理念
GMに就任にしたガッツ氏の初心表明より、「活動は月二回以上」「フットサルリーグ『ドシロート』でのシロートリーグ優勝」「チームに関わる全ての人間の幸福」を公約として掲げており、公約を果たさない場合は職を辞するとしている。

◎ホームタウン
東京都を本拠地としているものの、経営難に陥った前身クラブの反省から、現時点では特定の拠点を持っていない。


◎友好クラブ
北海道札幌市を拠点とするクラブ「TPU(ティーパーティーユナイテッド)」とは、選手のトレード等で協力関係にある。

トレード内容については、「所属選手からのリア充追放」を不文律の掟として掲げるTPUから、リア充判定を受け追放処分となった選手の受け皿的性格が指摘されている。



◎役員(2012年1月現在)

クラブ代表兼GM:ガッツ

監督:ガッツ(兼任)

テクニカルディレクター:超人

経理管轄役員:前田はん

広報管轄役員:十文字

ジャーマネ事業管轄役員:さとみ

マスコット管轄兼渉外担当役員:しょーつ


鍋奉行:MT

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2012年1月10日

4275日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!