mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ドロップアウト(ファンクラブ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年9月18日 02:04更新

オフィシャルサイトhttp://www.dropoutsurfboard.com/index.html

当コミュはあくまでファンのコミュニティです、当該事業体とは一切の関係はありません。スクールに参加したとか大歓迎。

1969年に、故・小川秀之氏と共に「ドロップアウト」をスタートさせ、ヘッド・シェイパーとして多くのサーフボードを世に送り出してきた阿部博氏が 中心となって、あのドロップアウト・サーフボードが蘇る。ショートボードのイメージの強かったブランドだが、今後は、コストパフォーマンスの優れた誰 でも楽しめるサーフボードを目指す。

阿部 博

・1949年 鎌倉生まれ。
・1964年 サーフィンに魅せられ、ボードビルダーへ、キティーサーフボー ドを経て
・1969年 鎌倉七里ヶ浜にて故小川秀之と共にドロップアウトサーフボード をスタートさせる。
・2004年 ドロップアウト退社、abe shape designsを設立。
        http://www.asdsurfboard.com/
・2011年 旧スタッフと共にドロップアウトのデザイン、監修に復帰。

大島 昇

・1949年 横須賀生まれ。
・1971年 ドロップアウト参加
・1990年 退社、(有)ジェイ・クウェスト設立
・2000年 マシンシェープ/KKLをスタート
       http://www.kkljapan.com/
・2011年 ドロップアウトサーフボード制作、販売管理に復帰。

川高 利洋

・1972年 川崎生まれ
・1989年 ドロップアウト入社 
・1997年 ドロップアウト退社
・2002年 The area 51リペアファクトリー設立
・2005年 シェイプスタート
・2008年 The area 51サーフショップOPEN

七里ヶ浜の白いショップからスタートして、そのサーフボードは日本中に広がった。

現在は、鎌倉・千葉御宿にショップがある。

私事では在りますが、初めて買ったボードも波乗りできるようになった板も、阿部さんが作ってくれた板だった、くしくも今年復活のきっかけになった板を購入する予定です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2012年1月1日

4831日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!