☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
今年イチバン気になるゲーム
『大神』のコミュニティ
ここに誕生 !!!!!!!!!!!!!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
■公式ウェブサイト■
http://
2004年7月1日に設立されるカプコン子会社
「クローバースタジオ」が制作する「大神」。ビジュアルイメージを日本画とし、今までに例を見ない表現を目指す。メインコンセプトは「ヒーリング」。プレーヤーは白いオオカミの姿をした太陽神「天照(あまてらす)」となって、世界から色彩を奪う怪物達と戦うこととなる。
ジャンルを大自然冒険活劇とした本作は、人と自然の関わり合いがテーマになる。物語の舞台は神話の世界のような古代、八咫鏡を背負い、さまざまな特殊な能力を持つ天照は、普通の人間の目にはただのオオカミにしか見えない。天照は優しく人々と接し、彼らの警戒心を解くことで、情報や協力が得ることができるという。“自然”の方から、人々へアプローチしていくという視点は、今までの作品ではあまり見られないものだろう。
天照の敵となるのは、死の大地を支配する怪物達。
彼らは世界から色を奪い、人々に不幸と死をもたらす。
現在その存在が明らかになっているのは、読心術を操り、人が望むことと反対をする天邪鬼(あまのじゃく)と、鋼鉄の茶釜の体からトラの四肢と猿の頭、蛇のしっぽを出した鵺(ぬえ)。
彼らの恐ろしい力に立ち向かい、倒すことで彼らの領域であった灰色の死の世界に、“色彩”と“生命”が蘇っていく。命あふれる大地を再生し、人々の信仰を得ることで天照はより強い神へと成長していくのである。
日本の神話世界を思わせる題材を、日本画の世界で描写、主人公は獣の姿をした神であり、人間へも働きかけていくなど、表現だけではなくテーマにもスタッフの挑戦が見えてくる作品である。新しいゲームとして、続報に期待したい。