VJソフト 「Design PAD」
128種のエフェクトがあり。低音域を入力解析し、ビジュアルに反映。
BPMタップによる同期も可能。また、プロジェクターの台形補正機能付きなのです。そして、注目すべきはフェード機能を「押す長さ」と「ドラッグ」によってコントロールするという点。操作性も直感的。
公式HP
http://
管理人より:最近VJソフト、Design PADでVJデビューを果たしたのですが、
低価格のソフトなので、あまりスムーズには使いこなせません★
そこで、このコミュニティを使って、Design PADを高額VJソフトに負けないぐらいのソフトに育てていこうと思っています★
Design PADの使用者、Design PADの購入を考えている方、VJに興味のある方、
どうか力を貸して下さい★
よろしくお願い致します<m(__)m>
VJ/YUBIG-ROOMより