mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

イアン・ボストリッジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2020年8月27日 13:20更新

「現代のシューベルト歌い」として名高く、
日本でも人気上昇中のイギリスが誇るテノール歌手
イアン・ボストリッジ(Ian Bostridge)氏のコミュニティです。

オックスフォード大学で歴史学の博士課程を修了した後
歌手として本格的な活動を開始した彼は
1994年のエディンバラ音楽祭のオペラ・オーストラリアの『真夏の夜の夢』(ブリテン作曲)のライサンダー役でデビュー。
後に世界中でリサイタル活動を展開し、また数々の音楽祭にも出演しています。
2001年にはオックスフォード大学コーパス・クリスティ・カレッジの名誉学士の称号
2003年にはセント・アンドリュース大学の名誉音楽博士の称号を与えられたそうです。
そして2004年には大英帝国勲章のひとつであるCBE(Commander Order of British Empire)を叙勲したとのこと。
詳しくはこちらをご覧下さいませ。
株式会社パシフィックコンサートマネジメント(http://www.pacific-concert.co.jp/index.html


彼の魅力はなんといっても透明感のある美しい歌声。
大学教授という肩書きがぴったりといった雰囲気の
長身で細い身体から生み出される透き通ったテノールには思わずうっとりしてしまいます。
またイタリアオペラは殆ど歌わず、
ヘンデル、モーツァルト及びブリテンを中心とする近・現代作品や
シューベルトなどのドイツ歌曲を中心に歌っているというところも
他のラテン系テノール歌手達との大きな違いを感じさせているようです。

2008年11月に来日。
2011年3月にも東京にてリサイタルの予定がある模様。


皆様一緒に彼の美しい歌声に酔いしれましょう…!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 173人

もっと見る

開設日
2006年1月25日

6530日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!