≪化粧品≫には
現在、内容成分表示の義務があります。
食するものは製造日や産地、加工品であれば何が入ってるのか、、、
などなど表示、結構気にしますよね。
でも、化粧品となるとどうでしょうか。。。
『本当に安心できる化粧品ってあるのかなぁ・・・?』
そこで、勉強していくうちに、、、イロンナ現実を
知ることになったのです。
(ちなみに、配合量の多い順番に表記されています)
肌にとって良い成分ばかりではなく
品質を保つために、コストをおさえるために、、、?
ほとんどの化粧品に刺激の強い硫酸系、スルホン酸系の界面活性剤 が使用されているのが解った。
さぁて。
どないしよ・・・・
肌が健康な人なら最初は使ってもなんでもないかも
しれないけれど
皮膚から吸収されたものって解毒しにくく
身体の中に蓄積されていくらしいし、、、
毎日使うものだから長く使っていくうちに
何らかの症状が出るんじゃないかな、、、
私の肌不調は
紫外線からのダメージや加齢だけではなく
化粧品からのダメージもあるんだ!
『そうだ!
悪いものを除いていこう! 』
肌が不調だと
どうしても栄養を与えることをまず考えてしまうけど、、、
まずは、『肌に悪い影響を与えるものを除く』
ことの大切さを痛感したのでした。
肌、、人体にとって、
地球にとって、
次の世代へ、自信をもって引き継げるように、、、
本当に安全で安心できる化粧品が広まったらいいなと思います。