鹿児島おすすめ麦焼酎
『田苑ゴールド』のコミュニティ。
クラシック音楽熟成
『田苑はベートーベンの田園を聴いて
一段とおいしくなりました』
焼酎の熟成については、音楽熟成に勝ものはなく、
田苑のクラシック音楽熟成は本格的な導入となり、
酒質同上に大きな効果を果たすことになる。
長期樽貯蔵『田苑金ラベル、ゴールド』を
長期間貯蔵する樽にもベートーベンの
田園を聴かせ、熟成させるとまだまだ
一段とおいしく良い焼酎なりました。
『田苑酒造』
明治23年、塚田酒造場として創業以来110年、一貫して本格焼酎の製造・販売を行う。昭和54年に田苑酒造と組織を変更してからは県外向けに麦焼酎、県内向けに芋焼酎を製造。特に樽貯蔵した麦焼酎は業界で最初に取り組む。そもそも焼酎造りは極めて微妙で、手のかかる仕事。一朝一夕でおいしい酒が出来るわけではありません。しかし、この樋脇町は清涼な水、そして気候風土に恵まれて、はじめから不思議とおいしい酒が生まれました。その後故本坊豊吉社長のもとで、四代目となる定清副社長が画期的な焼酎造りに着手します。長年力ンで行なわれてきた麹造りを科学的に研究し、安定して銘酒を生む無菌開放発酵を開発。さらにまろやかな旨味を引き出す樽貯蔵、焼酎固有のコクと軽みを同時に生かすなど、他に類を見ない独自の製法から「田苑」シリーズが誕生したのです。
田苑酒造ホームページ
http://