日本文化のバックグラウンドを持っていることは誇り!!
でも「おしとやかさ」や「控えめなかわいらしさ」を強いられるのも、
他人の目を必要以上に気にしなけらばいけない日本社会がちょっと窮屈・・・
そんなアナタとワタシのコミュ!
日本と海外の女性の価値観や社会を比較しながら、いろいろ意見交換して、
もっと生きやすい人生を、そして自立したステキな女性にさらになりませう☆
<管理人blog>
"What makes a woman a woman"
http://
☆おしとやかになんてできない
★日本男児のロリコン趣味にはウンザリだ
☆彼氏との身長差を気にしてヒールがはけない
★ガリガリより、カーヴィなおしりやムチムチの脚の方が女性としてSEXYだと思う
☆英語でいうところの"hot"という概念が日本人にも欲しい
★男性より有能な女性が恋愛対象として嫌がられるような気がしてならない
☆どうして日本男子は色白・華奢・おとなしい女子が好きか!
★海外に行くとモテる
☆日本ではおバカちゃん・天然ちゃんが可愛がられて、知的さが女性の魅力としてまだ市民権を得ていないような気がする
★グローバル化どころか、まだまだ日本の意識は鎖国していると思う
☆デカくて何が悪い
この主張がただのモテない女子のヒガミととられるか(笑)、
それとも日本女性を取り巻く価値観を変え、
より生きやすくなる人が増える社会になっていくか、そんな実験的試みです。
日本固有の文化を尊重しつつ、この時代に合わせた自由な生き方を
探っていきたいと考えています。
(興味のあるもの)
やまとなでしこ、大和撫子、日本女性、ミスユニバース、海外、女性学、ジェンダー、知花くらら、森理世、イネス・リグロン、Beyonce,ビヨンセ、Lady Gaga、レディ・ガガ、コンプレックス、留学、国際恋愛、国際結婚、ハーフ、ミックス、移民、ダブルバインド、Penelope Cruz, Jennifer Lopez, Angelina Jolie,ペネロペ・クルス、ジェニファー・ロペス、アンジェリーナ・ジョリー、Shakira,シャキーラ、結婚、育児、家事、夫婦別姓、外人体型、色黒、色白、セクハラ、グローバル、キャリアウーマン、英語、English、multiculual、長谷川潤、道端ジェシカ、デヴォン青木、冨永愛、菊池凛子、栗山千明、世界で活躍する日本人、AKB48、ハロプロ、アイドル、移住、整形、豊胸、ダイエット、メイク、アイデンティティ、男尊女卑、女尊男卑、女性天皇、ユタ、イタコ、社会学、民俗学、女性の社会進出、黒髪、亭主関白