フクロモモンガが好きな方が集まりオフ会をするコミニュティーです。
フクロモモンガ飼い友達が欲しい!という方!是非参加してください。
2011年まだ始まったばかりのコミニュティーです。
皆様の協力や知恵をお貸しいただいてコミニュティーを育てていただきたいと思っています。
管理人が埼玉在住の為、関東(東京、千葉、埼玉、神奈川)でのオフ会が中心になります。
=============================
このコミュはフェレット好きのオフ会の妹分的コミュになります。
フェレットとフクロモモンガ合流のオフ会もあるはず!
姉妹コミュ
<フェレット好きのオフ会>
http://
=============================
現状、フクロモモンガのオフ会をした!などあまり情報が無いのでどのようなオフにするか、どんなことをすべきか、会をやってみて色々変えて行きたいとおもっています。
【参加に関して下記に該当する場合は参加をご遠慮ください。】
・耳ダニ・のみの疑いのあるフクロモモンガ。
・感染症の病気または怪我を診断されたフクロモモンガ。
・治療中のフクロモモンガ(獣医と飼い主の判断で…)。
・当日に、元気・食欲がないフクロモモンガ(オフ会よりも動物病院へ行ってください)。
・フクロモモンガ達がじゃれて怪我をしても責任を押し付ける人
・楽しくオフ会をできない人(モラルが無い人)
・インフルエンザの疑いが、ご家族・近親者にいる方(本人含む)
【オフ会注意事項】
●ひどい噛み癖のあるコは皆様にわかるようにその由お伝えください
●他のコに傷をつけないよう、爪は適正な長さに切っておいてください
●フクロモモンガの体調を第一に考え、無理に連れてこないようにしましょう
●他のお客様に迷惑をかけないよう自分のフクロモモンガがどこにいるか常に把握するようにして下さい
●お店でのオフ会時には各自1品でも注文しましょう
●外でフクロモモンガを出すときは各自の判断の元、注意して放してください。(逃げてどこかに行ってしまっても責任は取れません・・・)
●フクロモモンガに目印になるもの(バンダナなど)自分のフクロモモンガと分るようにしてください。
コミニュティーにある程度参加者が増えたところで開催したいと考えています。
困ったときには