内閣府認証 NPO法人 日本ポーカー協会は、日本での健全なポーカーの普及を目指して設立されたNPO(特定非営利活動法人)です。ポーカー事業の健全な運営をサポートし多くの日本のポーカープレーヤの海外での活躍を応援していきます。http://
また高齢化社会におけるシニア世代への新しい趣味的文化的生きがいとしての健全な競技ポーカーを発展させていくための活動をしていきます。
【事業内容】
健全な普及と日本のマインドスポーツを世界に挑戦させる為に多くの事業を行っています。
○協会は何をしてくれるの?
海外にプレーヤーを派遣します。世界大会等に参加する方法を提供し、情報の提供を行います。
多くのトーナメントを開催してポーカーを上達させます。様々な経験を国内外で積んでいただいて経験値をアップしてもらいます。
トーナメントの開催の仕方を教えたり、告知をしたり、ポーカーの普及に協力します。
法律的な部分を弁護士の先生を通してアドバイスしていただきます。(正会員のみ)
スポンサーを集める努力をします。海外のトーナメントから招待枠を確保したり、企業からポーカー普及に有益になると思われるものを提供受けて、皆さんに還元します。
○誓い
提供、寄付されたものは有益に活用します。これが非営利の誓いです。
●ポーカーの普及のために
ギャンブルにしなくても面白いコミュニケーションのある競技
ポーカーはシンプルなゲーム性、運やツキによっては初心者が上級者に勝つ事も可能という側面と心理戦をも必要とする総合スキルといった要素など様々な顔を持っています。
本来はギャンブルゲームのひとつとして扱われますが、単なるギャンブルゲームの枠を超え、世界各国で注目を集めるエンターテイメントにもなっています。知らない人たちとともに同じテーブルにつきだんだん仲良くなっていくこのコミュニティの場は思わぬ友人を作ることでしょう
●海外のビックトーナメントに日本からも出場!
日本人の特性に有利では!?
ゲームの駆け引きや理知的な進行は他のどの国にも劣らぬというよりも有利な点が多いのではないとか思われます。そんな日本に住む我々が大きな大会に挑戦できるように道を示していきたいと思います。参加要項や大会ルール、知らないと損する部分を補い、視察や大会自体の参加の補助を通して日本から結果を出していけるように進めていきます
●健全なる普及を目指して!
賭けなくったって面白いポーカー
違法な普及をしたくないと思うのはどんな会社も団体も同じだと思います。プレーヤーだってそんな場にいたくないと考えます。国内でどのようにイベントを開催していくか、そこにガイドラインを設けていきたい。安心してプレーできる、開催できるイベントを目指します。非営利団体であること、日本に住む方の高成績は国益であるとの考え方で健全な公益団体を目指しています。
日本ポーカー協会 西日本
JPK DEEP STACK TOURNAMENT [JPK DST]を開催 http://