mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

自主保育☆おやこ園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2013年1月29日 21:16更新

☆自主保育とは☆
同じ志しを持った親子が集まり、遊びや、様々な活動を通して共に成長していく形です。


自主保育おやこ園は2010年4月にスタートしました。☆通常☆
火曜日はたきのい公園、金曜日は薬園台公園、北習志野近隣公園で活動しています。
決まった曜日、時間、場所に集まる。
自然と生活のリズムを身につけるのも目標の一つです。
先生は自然とママ達と子供達!!

基本は野外遊びです。森のある自然豊かな公園で親子で走りまわります。
朝の会、帰りの会の中でご挨拶、ウクレレで季節の歌、わらべうた、絵本よみきかせなどをしています。

絵本はママ達に交代で自主的に読んでもらっています♪今年は手遊びにも挑戦してもらってるよ♪


☆課外活動☆
木曜日、土曜日にママが先生となり、食育、ヨガ、アクセサリー作りなどを行っています。
得意な事があってみんなと共有してみたいけど自信が無い人いませんか?
おやこ園ではわずかな報酬しか渡せませんが、先生デビューをしてみたい人を応援しています!
失敗したっていいんだよー^^

お父さん達も一緒にバーベキュー、運動会なども行います♪

☆預け合い☆
週二日顔を合わせている私達は気づけば仲間♪ファミリーです。そんな関係の中で気軽に利用できる預かり合いをスタートしました。1時間で250円〜リフレッシュに習い事にママをサポートします!

私は主催ですが、あくまで企画や、準備もみんなと一緒にやっています。


ママになったら諦めてきた事たくさんありませんか?
おやこ園では諦めないで、皆で協力してやりたい事、やってみたかった事、夢をたくさん実現できてます!

少しでも気になった方。

☆体験を随時受け付けています。
一回300円です。
参加者のお子さんは下は一歳〜上は何歳でも♪
ぜひ気軽に遊びに来てください♪
体験希望の方はトピックに書き込み。もしくは私に直接メッセージください!


☆主催者プロフィール☆
荒井早織
1984年産まれ、幼少期より船橋市で育つ。
幼稚園教諭、保育士の免許取得。
保育園で一年勤務
オーストラリアの保育園で一ヶ月ボランティア

現在四歳の男の子のママをしつつ自主保育おやこ園の主催二年目です。

ただ今、昔話、わらべうたの勉強をしつつ、少しずつみなさんに伝えています。月一で勉強会に参加。
私らしいわらべうたを歌えるようになるのが目標です!

このコミュニティーでは、おやこ園ってどんな活動しているのかな?って知ってもらえたらいいなーと思っています。

基本らくらく連絡網とゆうツールをメンバーはつかっていますのでメンバー全員がこちらのコミュニティーを使用していません。
尚、写真もプライバシーの関係により了承を得たもののみ使用しています。


長文読んで頂きありがとうございましたm(__)m

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2011年7月1日

4473日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!