ようこそ、在沖嘉手納基地コミュニティへ
このコミュニティは、嘉手納基地内(アメリカ空軍、陸軍、海軍が中心)や周辺地域情報などを含めた交流を図るために運営します。
トピやイベントは自由に開放しますが、このコミュニティにあきらかに関係のない内容掲載は禁止します。
米軍や基地内で起きたことの中傷・批判や他人を罵倒するような質問や返答などは禁止します。また軍事機密に触れるような情報掲載なども禁止します。気持ちのよいコミュニティを目指しますので、どうぞ皆様のご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
ご質問などありましたら、お気軽に管理者へ連絡ください。
このコミュニティはアメリカ空軍、国防省、嘉手納基地とは一切関連のない一個人で運営されています。
嘉手納基地公式サイト:http://
嘉手納基地公式新聞サムライゲート:http://
嘉手納基地(概要)オフィシャルより
アジア・太平洋地域で最大規模の米国施設を運用する第18航空団は、統合され展開可能な戦闘力のある前方展開戦力基盤を提供することにより、米国と日本の相互利益を守ることにあります。
同航空団は、航空優勢、空中給油、空中警戒・管制そして捜索救難を遂行するため戦闘即応態勢を整えた81機の航空機を運用します。さらに訓練された8千人の空軍兵が、太平洋地域における米空軍の責務そして世界中における米軍の責務を支えています。
第18航空団には、54機のF-15戦闘機、15機のKC-135 空中給油機、2機のE-3早期警戒機、そして10機のHH-60救難ヘリコプターが所属します。それらの航空機資産は40億ドル以上にあたり、その他の装備品の資産は20億ドルとなっています。また嘉手納基地に配属または一時飛来する米国陸軍、海軍、海兵隊に対しインフラ施設を提供します。
チーム・カデナは、第18航空団配下にある直属の部隊を始め、5個の空軍主要集団、米海軍、多数の国防総省機関を含むパートナー部隊で構成されています。81機の第18航空団所属航空機に加え、パートナー部隊は20機以上の常駐機や一時的に嘉手納基地に展開する航空機を日々運用しています。
困ったときには