mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

One Love for GLAY fan

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年5月15日 06:36更新

東日本大震災、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。



ここでは『GLAYのファン』として被害に遭われた『GLAYのファン』に
何か"ファンじゃなきゃできない事"はないかと考えて立ち上げました。

やる事は1つ。

思い出を分け合う事です。
過去のツアーグッズ、廃版のCDやDVDなど
余分にお持ちの方がいるのではないかと思います。

事実、つい最近私自身グッズの整理をしていたら
たくさんのグッズやポスターをかぶって所有している事に気が付きました。
購入した時は、使用する分と保存用として購入していましたが
現段階で、全てが保存用になっています。

なので、こういったGLAYグッズをみんなで提供し合い
被害に遭われたファンに届けようという趣旨です。


ただ、届けるのは復興できたなと被災者の方々が安心できる環境に
なる頃になるので、1年先か2年かかるのか…はたまたもっと先か
それはわかりませんが
賛同してくれる方には、譲れる分のグッズをひとまとめにして
いつでも提供できるようにしておいてほしいのです。

お金じゃないけど募金みたいなものだと考えてください。

届ける方法も、時期も未定です。
それは、これに賛同し協力してくれる皆さんと話し合って
決めていきたいからという事でもあります。

グッズなどは被災者の方に全て無償でお渡しします。
その考えに賛同できない場合は、参加しないでください。
未使用、使用済み関係なく集めていきたいと思います。

ファンの皆さんにはグッズ類がどれくらい思い出として
大切なものか理解されていると思います。
それがなくなる辛さもわかると思います。

そしてこれらのグッズ類は『ファン』でないと提供できないと思います。
メンバーやFCに在庫もあるでしょうが、完売していたりすれば
それはファンしか所有していませんよね。

とにかくどんなものでも良いので、段ボールに詰め込んでおいてもらえませんか?

出来る限り早い段階で、次のステップは考えます。

また、これらを配布する良い方法などアイデアがあれば
書き込みお願いします。
なるべく多くのファンに行き渡るようにしたいとは思いますが
それも集まったグッズの数によるかと思います。



とにかく、今は賛同してくださる方の参加お待ちしてます。
アイデアがある人は、ぜひ書き込みしてください。

繰り返しますが、今すぐの計画ではありません。
長期にわたる事になります。
計画はゆっくり進めていくので、慌てずゆっくりと用意してください。
あと、この計画のためにグッズをWebやオークションで購入するなどは
おやめ下さい。あくまで、今現在ご自身が所有するグッズに余裕があれば
それをお譲りいただくようにお願いします。

また
募金がわりという点も確認しておいてください。
グッズは全て無償で被災されたファンに渡します。
そのグッズを集積する場所(決定次第報告)までの送料も
参加者の方の負担となります。

その他、決定事項は随時更新していきます。
賛同して頂ける方の参加、お待ちしてます。



長期計画コミュになるので、皆さまの意見などもぜひきかせてください。
運営にご協力お願いいたします。



*基本的・人的マナーは守り、協力するコミュにしましょう!*
*管理人uca923が不適切と判断した場合、その書き込みは削除します*
*TOP画募集してます、良いのがあれば教えてください!*

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2011年3月14日

5151日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!