原子力発電、火力発電施設が大地震による被害を受け、電力が平日に入り1000万kW不足すると言われています。
その影響で計画停電が関東地方で行われます。ただし、13日22:00の非常に遅いタイミングの会見後、停電時刻の発表がありましたが曖昧な情報提供、各省庁、各関係機関との連携がなされないまま実施され、無計画な停電により事故が発生する可能性が非常に高く、最悪の場合、けが人、死者が発生することも無いとは言い切れません。
関東の我々が今できる準備情報や東京電力への意見を共有できる場、としてコミュ作成に至りました。
計画停電を実施自体には賛成なのですが少しでも生活に支障を及ばさないよう、そして、被災地の方々に貢献出来るよう、生かして頂きたいと思います。