みなさんは「おつり募金」という言葉を知っていますか?
おつり募金とは、買い物をしたときにもらったおつりの一部を募金するという募金方法の一つです。
このコミュは、そうしたおつり募金のことについて広く知ってもらいたくて作成しました。
〜おつり募金の輪とは〜
「おつり募金の輪」とは、みなさんにおつり募金という募金の仕方を知ってもらうために立ち上げたコミュニティです。コミュニティと言っても、自主的に活動していくものではありません。みなさんに参加していただくことによって、「こういった募金の仕方もあるんだよ」と、このコミュニティを見た方に紹介していくために存在しています。
******************************
僕はコンビニのアルバイトをして、初めてその存在を知りました。それまでは「募金したお金は本当に届いてるの?」という疑いから、あまり募金をしたいという気持ちにはなりませんでした。ましてや、自分が募金をすることによって「偽善者ぶって」と他人に思われることが嫌でした。
でも、それってお金を持っている人たちの都合ですよね。今お金を必要としている人たちにとって、僕たちの都合はあまり関係のないことだと思います。
たとえばあなたが募金をするとします。もしそれがほんの小さな気まぐれや偽善的な行為であっても、結果を見れば大切な命を救っているってことですよね。
おつりをもらったときに、ほんのちょっとだけ考えてみてください。ここでもしも10円玉を落として見つからなかったとしてもあなたの生活に響くということはまずないと思います。
そのお金をそっと募金箱に入れてみてください。きっと世界のどこかで、誰かのためになりますから。
******************************
PS.
ガンガンコミックスで連載していた魔法陣グルグルという漫画に素敵なフレーズがあります。
「円を描けば円の外側をすべて囲んだことになる」
(魔法陣グルグル15巻148項より)
どうかこの優しい小さな輪が、広く世界を包みますように...
*トピ立ては自由にどうぞ
*素敵なトップ絵を募集しています
〜検索ワード〜
募金、支援金、災害、地震、お金、おつり、コンビニ、支援、援助