東北地方から茨城にかけ、大変な震災が発生しました。
殊に東北地方では、未曾有の災害であり、阪神大震災を十倍する被害が起きています。
阪神大震災時、被災地神戸に入った経験から、今回の震災にも支援活動に入りたいと考え、既に、二度、被災地に入りました。
何が出来るのか、どのようにすれば良いのか、逐次、書き込んで行きますが、今は、漁業再建のため、養殖筏の材料となる、竹、間伐材、合板、半割り材の準備を始めているのと同時に、農家のため、土作り運動を起そうと考えています。
塩水に侵された田畑は、表面の土を剥がして入れ替えるか、水を張り、代かきをし、排水するという作業を何度も何度も繰り返すかの何れかを行わなければなりません。剥がされるか、洗い流されるかした土を、補充する必要が生じてきます。その土を送りたいと思います。
ご協力方、宜しくお願いします。(H23.4.22 記述更新)
オススメゲーム
困ったときには