mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

言葉の本当の意味?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年7月21日 22:39更新

言葉の成り立ちについて話し合える方を求めています。
言葉の本当の意味について
たとえば、人類は最初からコミュニケーションを可能とする言語を、
完成した音の力、完成した形の力として所有していた。

完成して所有していたからこそ、テレパシーにしてもコミュニケーションが可能であったのであったのではないかという仮説に基づいて話し合えるような方を求めています。

アーカシックレコードように、人類の全ては、完成から始まリ出したが、完成された言語の意味を充分に活用できないままに、混沌の時代に言葉が翻弄され続け、本来の力を発揮できずじまいになっているのが現実なのではないだろうか?

そのような仮説に興味がある方との交流を深めたいのが目的でコミュを立ち上げようと考えました。

私の人生は、言葉の意味を学ぶことで、学ぶことから得た力で、明らかに人生を変えて来られたと考えています。

直接的には、私の恩師であった国語の教師が教室を離れたプライベートな場所で言語の意味を教えてくれた時の考えが基礎になって、その応用や考察を深めてきたものを書いていこうと考えています。
また、白川静氏の「字統」「字通」のような辞書解釈をさらに掘り下げることも行っていけたらと考えています。
言語の歴史として当然のように語られている固定観念を鵜呑みにしての解釈ではない話し合いが出来る方との出会いもこのコミュで求めています。

もともとは、完成された言語が存在していたにも関わらず、様々な権力者に歪められ続けてきてしまった歴史を踏まえて、どのような権力者からどのような歪みを言語は受け続けてきたのか?
その歴史的な意味や、歪められたことから発生した戦争や、歴史的な事件の真相へと話題が広がることも自由だと考えます。

言語の音の力や形の力、呪文の力や呪文の形の力、振動学と言語の相対関係についても関心のある方との出会いや学びを求めています

このコミュから出てくる答えがアカデミック的である必要性を追いません。

探求するものは、探求から出てくる解釈がどのような力を生み出すことが可能なのかという視点です。

原理原則を解き明かし、原理原則を見方にし、宇宙法則の力学から力を得るために言葉は、どのように咀嚼したり解釈することが、もっと有益な力となりえるのか?
そのような考え方でこのコミュに興味を持って頂けたら嬉しいです。


コミュの方向性が定まるまでしばらくは、トピックスは管理人だけがあげることにして、言葉の意味の探り方の方向性が定まり次第自由にトピックスを上げられるようにしていきたいと考えています。

基本的にここで書き込まれる内容は、管理人が持つ予定の番組で紹介していく可能性があることと、その扱いの仕方について管理人に一存できる方がコミュへの参加資格になります。

基本的に、コミュニは誰でも自由に参加できるけど、使いか方が会わないと管理人が判断すれば、理由説明なくして、一方的にお断りができるというわがままな方法で運営します。


                       物々交換オヤジ 片桐健二

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2010年12月3日

5308日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!