mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

株式会社S.P.M

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月18日 23:45更新

【業務内容】

アーティストマネジメント
音楽ソフト企画・制作・販売
レーベル運営
イベント企画・制作
アーティストブッキング

■S.P.M通販サイト

所属アーティスト情報、
グッズ販売など、
すべての情報が
こちらで見ること
ができます。

http://spm-shop.co.jp

■インターネットラジオ

所属アーティスト達と、
ラジオ番組をネットで
放送しております。
ピテラジオフィシャル番組
「ピテラジホリック」

http://www.pithecan.com/

■動画サイト「見らくる座」

貴重な動画が見ることができます。

https://mirakulu.tv/

■youtubeチャンネル

各アーティストの番組、及び、PVを
ご覧いただけます。

http://www.youtube.com/user/SPM0616

■韓国提携プロモーターである、
 「SHADE MUSIC」

http://www.shademusic.net/

 youtubeチャンネルはこちら

http://www.youtube.com/user/cfgroove11

■着うたサイト
「ミナミのインディーズ」
運営 (au,SOFTBANK公式サイト、
docomoは申請中) まもなく、
アプリが登場!!

http://minami-uta.jp

■所属アーティスト

キャラメルパッキング

2008年結成。
2009年4月 初ワンマンライブを、
アメリカ村クラッパーで行い、
150名を動員、荒削りの
パフォーマンスが好評を得る。

同年8月、ミニアルバム
「ONE STEP NON STOP」を
心斎橋クラブクアトロでのワンマン
(260名動員)でリリースし、
半年で1000枚完売。

2010年、8月に2回目となる、
クラブクアトロワンマンを大成功させ、
11月、ミニアルバム「TWO快EVERYDAY」をリリース。

1月、プラスワンインターナショナル・REAL BB主催、
「韓国ライブデビューコンテスト」にて優勝。

2月、韓国ライブツアーを成功させる。
4月、韓国メジャーデビュー決定
日本最大級のイベント「サマーソニック2011」において、
インディーズ向け「出れんの!?サマソニ」において、1000組中、
30位以内にランクインする。


9月、日本大使館主催イベントをソウルで行い、
韓国大手配信サイト「BUGS」にて、
配信スタート。
2011年、11月 アムホールにて、300名以上を動員し、
ワンマンライブを大成功させ、3枚目のアルバム
「CARAMEL THUNDER」をリリース。

独特の世界観を表現する歌詞の世界。
飽きさせないステージトークにも定評がある。

メディア露出されていないが、 大阪ミナミを中心に、人気急上昇中の
POP&ROLLユニット。

http://www.caramelpacking.com

ホームページはこちら

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3842224

コミュはこちら


想ワレ

幼少に出会い、音楽に目覚め、
「誰かの日常を奏でる 43弦のオーケストラ」をコンセプトに結成。

2009年、ミニアルバム「星と月とあなた」をリリースし、その中の「SNOW」が、新選組リアン3rdシングル、「キラキラ」の楽曲提供となる。

2011年 2月 プラスワンインターナショナル、REAL BB主催、
「第2回 韓国ライブデビューコンテスト」にて優勝、韓国ライブツアーを敢行し大成功に収める。

2011年 3月 最新ミニアルバム「Heart & Heat」をリリース。

同年、11月、クレオ大阪東にて、ホールコンサートを成功させ、
現在、東京・大阪を中心に活動を展開中。
2012年 2月デモCD「希望の唄」をリリース。

オートハープとアコースティックギター48弦のサウンド、
声質の違う二人のハーモニーは、奇跡的に調和され、
日常の場面と、心の隙間を描く世界観には定評がある。

楽曲提供も精力的に行っており、これまでに

奈良テレビ B家具「赤や」CM出演、楽曲提供
和歌山 貴志川線 「いちご電車」イメージソング提供
ならクターショップ 「絵図屋のMASAくん」 演奏

http://www.omoware.jp/

ホームページはこちら

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5706952

コミュはこちら


すのう

人の心の隅に、小さなしこりを残す唄を

幼少の頃に聴いたStevie Wonderに
衝撃を受ける。アメリカンロックや
サザンロックに傾倒し、The Allman Brothers 
BandやThe Black Crowes、Hootie And The Blowfish、
King's X等のコピーバンドを組む。

1998年 AXIA Artist Audition '98
約9000組の中から最終選考の20組に残る。

1998年 11月 SONY傘下
Indivisual Recordsより発売された
オムニバスアルバム
『TEA MODE HODGE PODGE』に参加。
ギターは押尾コータロー。

2006年 DEMO CD
『今日のところは、これで勘弁。』発売。

2004年1月31日
1stミニアルバム『よそ者のバラード』発売。
堺東筋肉ホールにてレコ発ワンマンライブ。

2007年 6月1日
2ndミニアルバム『さようなら』発売。
中津Vi-codeにてレコ発ワンマンライブ。

2008年 御堂筋KAPPO出演。
2011年 韓国ロックフェスティバルに出演。

哲学的な歌詞の世界観、
音楽ジャンルにとらわれることない、
その音楽性の高さには定評がある。

現在、CM音楽制作、初のフルアルバム制作中

http://hwm7.gyao.ne.jp/snow-rin/ (PC)

http://hwm7.gyao.ne.jp/snow-rin/mobileindex.htm(携帯)

ホームページはこちら

http://ameblo.jp/snowrin/

ブログはこちら


tricolore(トリコロール)

2007年11月 tricolore結成。

2008年 1月 大阪・堺市堺区の成人式に出演。

2009年 4月 大阪城ホール内・コンペンションホールにて
         初のワンマンライブを開催。

2009年11月 大阪刑務所主催【関西矯正展】に出演。

2010年 4月 ワッハホールにて明日会特別講演に出演。

2010年 5月 tricoloreファーストシングル 『Starting Point』リリース。

2010年 9月 第9回ミュージシャングランプリosaka’10 にて準グランプリ受賞。

2010年11月 tricoloreファーストミニアルバム
         『LIfe Story〜光への道〜』をリリース。

2011年 1月 初の海外演奏を台湾にて行う。

2011年 6月 朝日放送“ストリートファイターズ”で初のTV出演。

2011年 8月 2010第9回ミュージシャングランプリosakaネットファン投票1位獲得。

2011年11月 ファーストミニアルバム『LIfe Story〜光への道〜』が
発売から1年で、2,000枚のセールスを突破。

2012年5月 BERONICAにて、レコ発ワンマンライブを昼夜2公演開催
2ndミニアルバム「足跡」をリリース

ホームページはこちら
    ↓
http://tricolore-net.jp/

ブログはこちら
    ↓
み〜やん
http://ameblo.jp/mi-yan-tricolore/
みなみ
http://ameblo.jp/minami-tricolore/


松田陽子(業務提携)

水野真紀の
「魔法のレストラン」
のエンディング曲、
片山右京氏の
パリダカールラリーの
テーマなど、 シンガー
ソングライターとして
活躍するとともに、
MCとしても、
英語・日本語の
バイリンガルで活躍!! 
ホイスグレイシー氏の
専属通訳として、
その他、東京ジャズフェス
にて ランディ・クロフォードの
通訳など

また、自身が主宰する
ボランティア団体「self」は
国連難民機関UNHCRとの
提携にて、 チャリティー活動も
精力的に行っている

2010年、2011年、
東京での
ワンマンライブを、
約300名の集客で大成功させ、
全国版新聞各紙、
メディアにも
大きく取り上げられている。

全国版新聞各紙、
メディアにも取り上げられ、
2011年 松田陽子著
「生きているだけで価値が
ある」が全国発売され、
最も注目度が高い。

http://yokomatsuda.com/

ホームページはこちら

http://selfyoko.exblog.jp/

ブログはこちら

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 55人

もっと見る

開設日
2010年12月3日

5261日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!