評判のラーメン屋でも一人で行くのに抵抗がある人って結構多いと思うのですよ。特に女性とかに初めて行くエリアとか・・。
そういう店に単独潜入ができる人は限られていると思いませんか?
例えば
・食通・物怖じしない・blogで情報バッチリ
・食欲が全てに優先する人
・初見の店でも臆せず堂々と食する人
・マズイものにマズイと言える人
・交通手段・時間に余裕がある人
・何も考えていない人
とかとか。。。
そういう人ばっかじゃないですよね、きっと。
でも、そういう「小心者さん」だって、「ラーメン好きだけど相手がいなーい」「たまには羽を伸ばしてつけ麺ずるずるしたーい」「時には知らない人と交流したーい」人もいると思うのですよ。
私が考えるに、ミクシィとかで知り合って初対面でラーメン食べるとするならば、最高で4人が限度かな?って思うんですよ。
2人だとちょっとヘビーですが、3人でもいいくらいじゃないのかな??
それ以上だとカウンターだと会話にならないですよね、きっと。
ああ、大体、10人以上の知らない人と行列に並ぶなんて、そんな事考えるだけで目がくらむけど、3人相手程度ならなんとかなるのでは・・・。
という訳で、そんな趣旨に御賛同頂ける方々とラーメン屋巡りなどやろうと思います。
そんな訳なんで御参加する方の年齢・性別・職業・既婚/未婚その他一切不問♪
傾向として類似コミュより参加年齢層が高いかも???
性別・年齢・立場は異なれどなんとなく気質を同じくする人達と、激しくラーメンについてお話しながら、反省会と称して飲んだりするのもいいんじゃないですかね〜。
あ、あといろいろとトピ立てとか、企画立ててみたい方、大歓迎であります。
管理人自身、ある意味多忙ですが、ラーメンのためなら私生活犠牲にします。
あ、でも宣伝、勧誘や売り込み、セミナー、ネットワークビジネス等は推奨です。
ラーメン食べながら勧誘も何もないでしょうし。
男女の会費格差は極力少なくすること。 ラーメンなんだから割り勘が基本です。
やさしく煮たまごをプレゼント程度に求愛行動は抑えてください。
よろしくお願いします。
<ただ今のスケジュール>
<<日付順目次>>
【検索きーわあど】
愛知 名古屋 岐阜 三重 東海 飲み会 オフ会 OFF会
ラーメン らーめん つけ麺