展覧会名 『un』
アーティスト名 Kentaro Katsu『勝 健太郎』
HIPGNOS gallery.:http://
HP:http://
Blog:http://
期間 12月2日〜12月8日
カテゴリー Hair Make 写真展
会場:pulp『大阪府大阪市西区南堀江1-14-14 103』
URL:http://
ブログ http://
*******
白いTシャツにデニムというフォーマットの中で考えられたhair makeの写真展。
最もベーシックなスタイルの中に潜む共通感覚とポップネス。
1つ1つのスタイルや、展覧会タイトルに込められた、自らが多様な視点で感じて来た“可能性”
それらを、構築しています。
自分や本展示の協力者、そして見に来てくださる全ての方々にとって
何らかのきっかけとなり、可能性を感じる場となればと願っています。
*******
プロフィール
暦
89 Born
08 関西美容専門学校入学
08'9 NKANO photo コンペティションファイナル 最優秀賞受賞
09 2009 yuki hashimoto A/W StyleBook hair make担当
2009 JieDa A/W StyleBook hair make担当
10'3 関西美容専門学校卒業
フリーランスで活動を始める
Producer 森澤氏にphoto planningを学ぶ
10'4 世田谷美術館初のfashion show「Hiromi Mitsuyama art show」
hair make担当
Future Wind Fashion Show2010 hair make担当
10'8 WELLA trend vision 1st STAGE通過 2nd STAGE参加 make-up担当
10'10 Tokyo Fashion Week Show 「Aria Company」hair担当
10'11 京都大丸 モダン・ジャポニズム展 Hiromi Mitsuyama
hair make担当
劇団テノヒラサイズ公演ポスター Hair Make担当
在学中から 色んな環境に囲まれ自ら色んなジャンルの物と触れながら考え感じて来た。それらを1番の軸であるヘアメイクに落とし込んで行く事を考えながら作品作りをしていき、卒業後間もなくしてフリーで宝塚歌劇団の役者であった平みち、東京コレクションと経験しつつ多数のサロンで撮影を繰り返しながら経験を積んできた。
写真においてもプロデューサーである森澤氏にプランニングも含め学びながらカメラを握り撮っている。
幅の広い環境で感じた物を落とし込んで行きながら 感覚的な物でどんどんアウトプットしつつ物作りをし、今現在考える行き先に向けて活動の幅を広げている。
困ったときには