mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

壱〜ICHI〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2015年5月19日 22:19更新

大阪音楽大学発!!クラシカルクロスオーバーユニット
「壱〜ICHI〜」のコミュニティーです。
(恋の一方通行から2月13日付けで改名いたしました)
僕達はヴォーカル&ピアノの無限の可能性をひたすら追求し、クラシック曲を演奏することを軸に、ポップスも演奏することもできるユニットとして関西各地で活動しています。
レパートリーは
オペラアリア(ten)
イタリア歌曲
日本歌曲
カンツォーネ
オリジナルポップス
…etc
クラシックってなんか退屈…
と思う方! 一回ライブを見に来てください!
絶対飽きさせません!! 
毎月一回、定期的に三宮の「酒夢猫」というライブバーで日曜日13時頃から演奏させて頂いてます。

メンバー紹介

鹿岡 晃紀(Vocal)
9歳から合唱団に入り、17歳から声楽を始める。
主なレパートリーは日本の童謡・唱歌や歌曲。
イタリア歌曲などをただ今勉強中。
EXILE presents VOCAL BATTLE AUDITION2に参加し、一次審査の3万分の367という難関を突破。2次審査で惜しくも落選。
指揮、打楽器、ロックドラム、ヴォーカルをこなすマルチプレーヤー。
様々なライブハウスでポピュラー曲を歌ったりドラムを叩いたりしながら声楽を勉強していたという異色の経歴の持ち主。
声楽家としても頭角を現し、第9回ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞などを受賞。これまで声楽を井澤初美氏に、指揮法を福盛亮介氏に師事。現在、声楽を新川和孝氏、打楽器を安永友昭氏、廣川祐史氏に師事。
現在大阪音楽大学声楽学科在学中。大阪フィルハーモニー合唱団客演団員。センチュリーユースオーケストラ所属。東京国際芸術協会会員。

馬場 愛莉(Piano)
4歳よりピアノと合唱を始める。垂水区声楽アンサンブルコンクール・兵庫県ピアノコンクール・ピティナピアノコンペティションなどのコンクールに出場しながらピアノを続け、2007年兵庫県立西宮高等学校音楽科に入学。ソロと共に伴奏やアンサンブルなどを学ぶ。
これまでにピアノを、小合千鶴子・村尾厚貴子・石井なをみ・芹澤佳司の各氏に師事。
現在、大阪音楽大学器楽学科ピアノ専攻1回生。クラシックだけに留まらず、様々なジャンルの演奏者と共演し、自身の演奏の幅を広げる。

経歴
2010年5月22日
大阪・心斎橋のライブハウス「Doors in HEAVEN」にて初ライブ。
それから神戸三宮「酒夢猫」にて積極的なライブ活動を始める。
10月末、大阪音楽大学学園祭に出演、好評を博す。
2011年2月13日、ユニット名を「恋の一方通行」から「壱〜ICHI〜」に改名。

以後の活躍を…乞うご期待☆

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 65人

もっと見る

開設日
2010年11月19日

4514日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!