波乗りワッショイ! ワッショイ! ワッショイ!
皆さんはフローライダーという
スポーツをご存知でしょうか?
フローライダーとは?
スリバチ状のフィールドに、前方より噴出された波を
ボードで受け、 波と戯れ、様々な技をくりだす
アーティスティックなスポーツです。
安全性は非常に高く、 子供から大人まで
幅広い年齢で誰でも楽しめ 、 競技としても奥深く、
全世界でブレイクの兆しを見せています。
日本でフローライダーが出来る施設は3カ所あります。
●洞爺サンパレス(北海道・通年可能)
●ナガシマスパーランド(三重県・夏期のみ)
●大磯ロングビーチ(神奈川県・夏期のみ)
もっと増えれば良いのですが....
北海道ではCMのイメージで子供の遊びと
思われている様ですが、 サーフィンやボディボードに
匹敵するエクストリーム系スポーツだと、
コミュ主は考えています。
サーフィンやボディーボードは
自然条件(天候・波の高さ等) もなかなか整わなく、
気軽で安全に行えるスポーツとはいえません。
フローライダーは波待ちもパドリングも無く、
夏場はもちろん室内施設なら1年中楽しむ事が出来ます。
なおかつ、
安全性も自然下に比べるとかなり高いと思います。
気軽に楽しめる一方技術的に大変奥深く、
諸外国においては競技としても各種大会が催されております。