暑い日本の夏
過去に忘れられようとしているものがある。
忘れてはいけない大切な日本の心
それは
金鳥蚊取り線香と浴衣である。
君の家に蚊取り線香はあるか!?
液体タイプは日本の風物詩としては認めることは出来ません。
そして、夏祭りに何を着ていく?
ハーフパンツにシャツ?
ハーフパンツを履いて喜んでいるのは
勝俣州和か鈴木 崇大(タカアンドトシのボケ)ぐらいだ。
浴衣と蚊取り線香のない日本なんて、
子持ちじゃないシシャモと同じぐらい寂しい。
浴衣の着こなしや、蚊取り線香の燃焼時間を知らない奴に
日本の夏を満喫する資格はありません。
当委員会は浴衣を普及させるのが目的ではなく、
飲みに行くとき、ただ単に
「みんなで浴衣着てみよう」
と、メタボでも似合う服装の浴衣で
自分の体型を正当化しようとする人間の集まりです。
土浦から世界に広げよう 浴衣文化
2010年8月17日(火)
コミュニティ名を
「浴衣委員会」から
「土浦浴衣倶楽部 〜TYC〜」
に改名しました。