mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

浅野晃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年11月23日 09:31更新

浅野 晃(あさの あきら、1901年8月15日 - 1990年1月29日)は、日本の詩人、国文学者。立正大学教授。石川県出身。

1919年に東京府立第一中学校(現・都立日比谷高校)、1922年に第三高等学校、1925年に東京帝国大学法学部を卒業、1923年には新人会に入る。東大経済学部大学院を退学し、野坂参三の産業労働調査所所員。1926年に日本共産党に入党、福本イズムの信奉者となった。三・一五事件(1928年)では検挙され翌年転向、水野成夫らによる「日本共産党労働者派」(いわゆる解党派)の結成に参加したがほどなくしてこの運動は消滅する。その後はショーペンハウアーやフロイトに傾倒し、国粋主義に走った。詩や評論を書き始め、皇道文学確立を主張、大東塾出版部顧問、また同塾系列の新国学協会同人。

1955年、立正大学文学部教授となり、1976年の定年退職まで勤める。1964年には詩集『寒色』で第十五回読売文学賞を受賞。1990年、心不全で逝去。

以上、Wikipediaを参照。



「琅玕をふふむ 海の微笑 糸切歯に 日光をひきとめ 月光をひきとめ どの瞬間もが 我を忘れる」


卒業をひかえた大学4年のある日に、浅野の詩集『天と海』を泣きながら読んだのを覚えています。文芸評論家、桶谷秀昭氏の数々の著作で浅野晃を知りました。


私は若輩ですし、文学の知識もさほどありませんが、浅野晃という人物は忘れるには惜しい、忘れてはいけないということは直感でわかります。


このコミュニティにたどり着く人は少ないでしょう。それゆえ、ここでの縁を大切にしたいと思います。浅野晃について教えあい、学びあい、言い継ぎ、語り継ぎましょう。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年7月9日

5272日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!