クラウドとは英語でいう雲という意味ですが、2010年はクラウド元年と呼ばれています。コンピュータ技術の新しい時代の幕開けとなることでしょう。最先端の技術を企業はどんどん活用していますが、まだ一般に浸透していません。
皆さんでクラウドのサービスをどしどしシェアし生活、ビジネスに有効活用していきましょう。
無料、有料のクラウドサービスで無駄を省き効率、効果を高めるために事例や本を紹介していきましょう。
クラウド化実践講座(情報を集め、整理し、考え、行動する)
GMAIL:無料でメール、カレンダー、ドキュメント、写真、ニュース、スケジュールなどを管理し携帯やPCからアクセスしシェアする。
スカイプ:無料で携帯やPCで世界中の友人と電話、チャットする
IPHONE:携帯からGカレンダーなどにアクセス。ITUNEとIアプリで無料、有料サービスを集める
YOUTUBE:無料ビデオ配信サービスで世界に配信
USTREAM:無料ストリーミングビデオサービスで世界に発信
FACEBOOK:無料SNSサービスで世界中にネットワークをつくる
TWEITTER:無料SNSサービスで世界の有名人のつぶやきを聞き世界の流れを察知する
会議システム:
情報共有:
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには