mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スイーツ研究会♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年7月24日 00:59更新

                                                                                                             ただいま工事中です。ハートハート

http://ameblo.jp/sweetsworkshop/






スイーツ研究会は、2010年4月openしたばかりの新しいサークルです♪
memberは主に早慶、MARCH etc...都内の大学生です。が社会人の方もいます。
みんなフレンドリーなので、日々楽しく仲良く活動してます。




ぴかぴか(新しい)*スイーツ研究会*ショートケーキぴかぴか(新しい)

*。゜○*。.*。・:。.O。:・。*;○*♪*。゜○*。.*。・:。.O。:・。*;○*♪


新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

そして、4月からは何か新しいことをはじめようと思っているあなた♪

ぜひぜひ一度、スイーツ研究会にいらしてください♪

私たちスイーツ研究会は、今年オープンしたばかりの新しいサークルです。

今話題となっている注目のスイーツを、大学生の目線からとらえて分析したり

、実際にお店でお茶したり、自分たちでスイーツ作ってみたり♪と、日々楽しく活動していけたらなと思っています。他大学のお友達もたくさんできます♪

先輩、後輩関係なく、まったりモード満開☆ワラ みんなフレンドリーなのでいつでも誰でもwelcomeです♪ 


活動日は主に、土日、放課後です。平日は5、6名程度メンバーがあつまれば、

みんなで学校帰りにお茶しにいったりします。

土日は月2程度でイベントを開催したりします。

普段は忙しいけど、イベントなら来れる♪

ていうのも全然OKなので、ご都合のよい時にどんどんあそびにいらしてください。

忙しい方も他のサークルと兼部も大歓迎です。

メンバーのみなさんが楽しいお茶の時間をすごせるよう、私たちスタッフは全力でサポートしていきます。

4月からはぜひぜひ私たちスイーツ研究会メンバーと共にスイーツの世界、エンジョイしていきませんか??

新入生歓迎会等、イベント多数そろえております。リボン

*。゜○*。.*。・:。.O。:・。*;○*♪*。゜○*。.*。・:。.O。:・。*;○*♪







ショートケーキ活動例 リボン


sweets ×art・・・芸術とスイーツの融合。リボン

Classical but Contemporalyをコンセプトとする。デッサン、水彩、油絵、彫刻、版画、日本画。さまざまな芸術でスイーツを制作。

sweets ×math・・・スイーツを数学的視点から捉える。ショートケーキ
             最短何分でフィナンシェが作れるかとか。
             質量とカロリーの関係をグラフにしたり。

sweets ×flower・・・花をテーマにしたスイーツを考えるプログラム。
例えば、薔薇のモンブラン、すみれのムースをつくる。ショートケーキ


sweets × recipe・・・レシピの徹底研究。ショートケーキ

     例えば、材料は同じ、配合を変える

sweets ×creation・・・スイーツの創造。ただ作るのでなく、創造する。
      この時、あらかじめ、作り方と材料はきめておく。

sweets ×abroad・・・海外のスイーツを研究、調査する。

sweets ×fit・・・スイーツと運動について考える。

sweets × fine・・・スイーツのマナー、テーブルマナーについて学ぶ。
sweets ×music・・・音楽とスイーツの関連性について考える。
              聴覚と味覚の関連性。

sweets ×traditional・・・伝統的なスイーツの考え方、スイーツにおいて、伝統とはなにかを総合的に考える。
                例えば、メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、黄河文明の時のスイーツについて研究、試作する。
                日本で平安時代のスイーツについて調べたり。
sweets ×history・・・スイーツの歴史を学ぶプログラム。

               マドレーヌの歴史、国や地域による型の違い、例えば、シェル型になったのはなぜかなど、詳細まで調べる。

sweets ×concept・・・スイーツに対する概念を再確認。

               
sweets ×discussion・・・ スイーツ研究においてでてきた疑問点や新たなミッションについて話し合う。

sweets ×cvs・・・cvsとは、コンビニのこと。身近なスイーツに着目し、研究のヒントを得たり、身近なスイーツを使って新たなスイーツを創作する。
  たとえば、ポッキーとリッツでピサの斜塔、エッフェル塔を創る。
          
sweets ×table wear・・・テーブルウエアー、セッティング、空間芸術をまなぶ。





などなどの活動をしています。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2010年4月11日

5461日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!