とこやGPやとこワンGPのレギュレーションや日程、参加者募集など発信しております
コミュ参加者は募集中
ってか強制的にコミュ入りやがれ!(笑)
とこやGPレギュレーション(2010-08-24現在)
モロテックGPのスポーツクラスに準ずる。
エキスパートクラスの方は車重1450g以上、ワンウェイ使用、ESCのブースト機能(可変進角)の使用を禁止いたします。
決勝3ラウンド行い、ベスト2ラウンドの合計により順位を決める。
最終第3ラウンドは8分間で、ポイントは2倍。
ポイントは1位10P、2位9P、3位8P以下順位が下がる毎に1Pづつ減る。(参加人数が11人以上の場合は人数=1位のポイントとする。)
参加人数が6人以上10人以下の場合、第1、2ラウンドは2ヒート制とし第3ラウンドは全員で走行。
参加人数が11人以上の場合、第1、2ラウンドは2ヒート制とし第3ラウンドはA、Bメインに分け、BメインのタイムがAメインより良くても順位はAメイン以下とする。(例:Aメインが6台の場合、Bメイントップはタイムが良くても7位とする。)
第3ラウンドのグリッドは第1、2ラウンドの合計の多い順とする。
タイムテーブル
第1ラウンド 7:45〜
第2ラウンド 8:45〜
第3ラウンド 9:45〜
とこワンGP 2011レギュレーション(2011-06-11改正)
F1RCGP F1クラスのレギュレーションに準ずる。
モーター:マブチ540SH
タイヤ:フロント ZEN Hiラバー
リア ZEN スーパーソフト (前後ともF104用でも可)
車重:1000g以上
予選
8:15〜9:00までの間のベストラップ。
その時間内なら何度タイムアタックしても良い。
決勝
9:30〜
10分周回レース予定(社長のさじ加減)。
ポイントは1位10P、2位9P、3位8P以下順位が下がる毎に1Pづつ減る。(参加人数が11人以上の場合は人数=1位のポイントとする。)
なお、とこやGP、とこワンGPともにその都度レギュ改正の可能性がありますのであしからず。