はじめまして、PEMMYです
去年、東京で8月8日「笑顔の日」にピースフルなカフェを作るイベントが
行われました!!
今年は、東京、大阪であると聞き、こりゃ東海地方も黙ってはいられないと、早速始めちゃいました
今年の夏、東海地区で「スマイルカフェ」を作ります
去年、8月8日「スマイルの日」に東京にて、「スマイルカフェ」が開催されました誰もが笑顔になれる、とってもピースフルなイベント
とっても素敵だなと思い、東海地区でも「スマイルカフェ」しちゃいます
本当に「笑顔」にしたい人たちを笑顔にできているのかなあ。
本当に「伝えたい」ことを伝えられているのかなあ。
そう想う事って、ありますよね
だからこそ、こういう作業をおろそかにせず、丁寧に繋がっていきたいんだ、そう実感しました
「幸せや、大切なものは半径3メートル以内にある」って言うけれど、
最近「それ、ほんとかも」って思います。
ひとつでも 素敵な笑顔を ちゃんと見たい!!
今、想うこと。今、考えることを、ちゃんと伝える場所を作りたい!!
そして、最高の思い出となる、空間を。
そんな思いから、「スマイルカフェ」オープンです!!
************************************
コンセプトは
☆ home + 楽しい仕掛け = 笑顔 ☆
---homeとは?
落ち着く、ありのままの自分でいられる場所・人。
一般的には「家庭」という意味かもしれないけど、家庭だけでなく、お気に入りの場所だったり、大好きな人の中にも同じような場所(=home)はある。
smile cafeもそんな場所でありたい。
あたたかい空間と人でほっこり笑顔!
---楽しい仕掛け??
されて嬉しいいたずら、サプライズ、思いがけないもの。
予想外の嬉しいことが起こったときって、予期していると比べていっそう嬉しくなりませんか?
今までにないようなカフェのスタイルで気持ちはウキウキ、ドキドキ!
こんなカフェ目指してます!
カフェづくりに関わっていきたい人・興味がある人は自由に参加してください(・ω・)ノ
---スマイル記念日とは???
2008.8.8(ハハハ)から始まったハートフルな記念日*
世界中のみんながハハハと笑っている日がればいいな。
そんな気持ちが込められている記念日です。
さぁ、今年の8月8日には何をする?
ただ今、一緒に「スマイルカフェ」を作ってくれる仲間を募集中です
こんなことをしたい、熱く語りたいことがある、笑顔が好き!!
そんな方、zrひ一緒に創りましょう
(東京「スマイルカフェ」コミュニティより引用)