僕がポプコン(POPCON)の現場を担当していたのは、
第6回〜15回目まででした。当時は東北担当で仙台です。
NSP(あせ)が出て、僕の直接担当は因幡晃(わかってください)、
根田誠一(悲しみのバラード)、吉川団十郎(ああ宮城県)、
大友裕子(傷心)などです。
それからは上京し大友裕子、NSPなどのマネージメント、
企画営業では、クリスタルキング、円広志、チェッカーズ他多数など。
過去のポプコン全国大会や世界歌謡祭などの記念レコードを眺めると、
その時代の風景が思い出されます。
そんな前向きな時代を、良き思い出話として談話したいと思います。
惜しくもNSPの天野滋は他界しましたが、当時の関連者とは良く会います。
ポプコン(POPCON) の直接の関連者だけでなく、
その時代を共有した出演者、愛好者の方々と、お話ができればと考えます。
困ったときには