はーい!
ダサい名前だ・・・
意味は問わないでください。
仮につけた団体名です!よね?
さておき、私たちはmixiで結束した国際ボランティア団体です
まだまだ実行に移っていませんが、着実に一歩を踏み出そうとしています
まず、最終的には発展途上国(特に東南アジア、南アジア)に学校や図書館や子供たちが安全に遊べる場などを作り上げること。
そして支援が必要な方々が最終的に「自立」できるような環境提供を手伝えればいいと思っております。
ボランティアという概念は本当に人それぞれであり、何が正しいかは実際にやってみないとわかりません。私たちはボランティアといっても興味のある分野も別々です。教育だったり農業だったり環境、建築、貿易、交流、さまざまです。
でも困ってる人を助けたい!という気持ちはみんないっしょです!
団体の概要としては、?資金集め?その使い道
?イベント、フリマ、勉強会報告会に招き交流会(現地料理などを振舞ったり)
他にも色々な意見がほしいです
?先ほども書きましたが、学校や図書館や現地で必要とされているものに使っていく予定です。
これは現段階での団体の概要です。これから現地に行ったりして考えも変化していくと思います!
もし気になる方がいましたらメッセージくれれば幸いです
あとメンバーの人はトピック作成を使って諸連絡してくださーい
困ったときには