◎
2009年12月、荒川都電LIVEでデビュー
マンドリン、アコギ、鍋、笛、段ボール、金物、パーカッション等で編成された流浪de無類のHARDCORE BAND。
SIN DIOSやPUKE等のSPAINやFINLANDのHC、東京スカンクスやOLEDICKFOGGY等のRUSTICやたま、マヌチャオなどバスク自地区の音楽やサパティスタのやり方に影響を受け流浪の旅を続ける。
荒川都電GIGで調子に乗ってTAPE(+マスター用CD-R)を客に撒布(投げつける)も、後々カセットデッキが壊れてて音質が最悪だった事に気付くのです。
↑↑↑って設定で。笑
気が向いたらやりま〜す♪
※
都電GIGのTAPE(欲しい方言ってくれれば無限に作ります)を原価間違って30円で売ってました。
50円くらいで売りつけます。
YOUTUBE<3番目>
http://