誰も作らないみたいですので、とりあえずですが作りました。
一応僕が管理人ですが、皆さんでどんどんトピック立てて頂いて盛り上げていただけたらと思ってます。
何か気付いた点がありましたらどんどんアドバイスお願いします。
※佐賀県民、佐賀のバイクショップに所属している方のみ参加する事が出来る
ミニバイク2時間耐久レース
場 所:HSR九州 ドリームコース
大会名:ドリームSundayレース(耐久2が、佐賀カップです)
【2010開催日】
R−1 2月28(日)
R−2 5月16(日)
R−3 7月18(日)
R−4 9月26(日)
R−5 11月21(日)
特別戦 (Supar SAGA CUP)
8月29日 (ロードコース)
2009☆佐賀カップ★ミニバイク耐久レースの大会規則
【大会主旨】
この大会は、健全なミニバイクのレクレーションです。
勝負だけを目的とせず、ライダー、観客、運営スタッフが1日ケガがなく、楽しむイベントです。
1.主 催 HSR九州
熊本県菊池郡大津町平川1500
TEL 0956-293-1370
http://
2.開催場所 HSR九州 ドリームコース 1周 0.643?
3.開催クラス 佐賀カップミニバイク2時間耐久レース
NSR50 TZM50
APE100 KSR NSF100 XR
4.参加資格 運転免許証所持者、健康でレース出場するにふさわしい良識的判断 の出来る方。
20歳未満の方は、親権者の同意を必要です。
5. 装 備 ライダーの装備は、競技を安全に行うことが出来る物。
革製のレーシングスーツ、ブーツ、グローブを着用、破れほつれ
等のあるものは一切使用出来ません。
ヘルメットはフルフェイスで角張っていない物を装着すること。
6. 参加定員 大会運営上参加受付を制限する場合がある。その場合の優先順位
は申し込み順です。参加申し込み台数5台以下の場合はそのクラスのレースを 中止又は他のクラスと混走賞典外出走とすることがあります。
7. 参加費 1クラス6,000円
8. 競技内容 ○耐久レース○
公式練習→決勝ヒート(2時間耐久レース)
9. レース終了 各レースの1位の者がチェッカーを受けてから2分間でレースを 終了します。
完走者のみが入賞の対象となります。
完走とは、1位の2/3以上の周回を周回していることです。
着順についてはチェッカーを受けた順番によって決定します。
尚、コントーロールラインを通過しなければならない。
10. 順位の決定優先
第一優先 チェッカーを受けた完走者の中から周回数の多い順に決定す る。同一周回数の場合は、コントロールラインの通過順により
第二優先 チェッカーを受けなかった完走者を周回数の多い順位により決定 する。同一周回数の場合は、コントロールラインの通過順により決定 する。
●佐賀カップ独自のポイント制●
レース毎に、参加台数によってポイントが変わります。
例) 参加台数が25台なら
1位―25ポイント
2位―24ポイント
24位―2ポイント
25位―1ポイント
参加台数が30台なら
1位―30ポイント
2位―29ポイント
29位―2ポイント
30位―1ポイント
台数が多ければ多いほど、獲得ポイントがアップします。
それ以外に・・・・・
ライセンス区分:
佐賀A = 佐賀カップA級(MFJ国際及びチャンピオン)―2ポイント
N = 佐賀カップノービス
女性N = 女性ライダーノービス +5ポイント
全戦参戦ポイント+15
骨折ポイント +15
↓2008年最終戦のゼッケンとチーム名です。ご参考までに(*^_^*)
#44 CHMバトルマシン
#13 ラッキーボーイ
#16 UENOR&DBENGAL’S
#36 HimitsukitiーR
#17 櫓比須屋コレクション
#46 CHMバトルマシン 山田産業
#48 祝!年男。ネズミ男だチュ−!!
#9 Moving son
#28 ACE BOON
#77 HONDA CRAFT RT
#99 あしばの光菱一ラッキーボーイ
#55 HONDA CRAFT RT
#56 LUCKY BOY RACIN
#3 ウエノR&Dボンチャンレーシング
#92 百武
#16 HONDA CRAFT RT
#17 UENOR&DBENGAL’S
#100 AKYレーシング
#72 多久フォークリフト
#21 HONDA CRAFT RT
#20 CHM & MARU
#8 CHM佐鉄二輪部&LB
#69 よかろうもん
#96 YNYレーシングCHEERS
#25 TEAMチアーズアンダー30
#111 うどん号@肥後そう川手延べ麺
困ったときには