インターネットが発達して情報が溢れている世の中ですが、それは芸術の分野にも影響が多々あると思います。
音楽のMP3や写真のJPEG等の媒体によりインターネットを通して配信が可能で、ソフト自体が以前のように物質としての形を持たなくなってきています。
デジタルというメディアの中で半永久的に劣化はしないのは都合がいいのですが、同時に規格が合わないと再生不可能だったり電源がなければそれだけで何にもならなかったり、脆さも含まれた社会であると思います。
写真、映画、美術、音楽、文芸、演劇、放送、デザイン等などアートと言っても様々な分野がありますが、少なからずコンピュータやインターネットの影響はあると思います。
そんな現代社会との関係についていろいろな方のお話を聞ける場があったらと思い、このコミュニティを立ち上げてみました。
参加条件はないので、どうぞお気軽に書き込んでください。
困ったときには