2009年12月11日(金)〜12月13日(日)にヒロシマで開催される『ダマー映画祭 in ヒロシマ』を応援するコミュニティーです。
シアトルから始まったダマー映画祭は、『Spiritual Experiences』をテーマに掲げ、世界中の映画関係者から高い評価を得ています。
そして、今年、2009年より日本でも『ダマー映画祭 in ヒロシマ』として、開催することが決定しました!
ハリウッドをはじめ、世界や日本映画界で活躍する監督やプロデューサーを審査員、ワークショップゲストとして迎えて、彼らと直接交流できる場が数多く設けられ、映画を通して地域交流、国際交流が出来ます。
■DAMAH (ダマー)とは
ヘブライ語でインスピレーションを与える比喩、たとえを意味します。「Spiritual Experience」というコンセプトを敷き、人物の葛藤、心情の変化など人間の内面の描写方法に焦点をあてた作品を公募し、毎年、世界中のフィルムメーカーから多数の作品が届けられます。その中から厳選されたものを会場にて上映し優秀な作品に賞を授与します。ダマー映画祭は明確なテーマを掲げた数少ない映画祭です。
■ダマー映画祭 in ヒロシマ
そして本年よりシアトルに加え広島でも開催する事になったダマー映画祭。世界中のフィルムメーカーがそれぞれのユニークな観点から描いた作品を「平和の象徴」である広島で上映することにより、観る人にインスピレーションを与え、ココロに響く映画祭になるでしょう。