路上のソリスト
http://
路上で暮らす男、ナサニエル。彼は、かつて天才と呼ばれたチェリスト。
LAタイムズのコラムニストが追った、実在の音楽家の物語。現在も連載が続くロサンゼルス・タイムズのコラムから始まった、最上級の演技と演出のリアリズムがうみだす感動の実話。
監督 : ジョー・ライト
出演 :ジェイミー・フォックス/ロバート・ダウニーJr./キャサリン・キーナー配給 :東宝東和
解説: ロサンゼルス・タイムズの記者スティーヴ・ロペスのコラムを基に、路上に暮らす天才音楽家ナサニエル・エアーズとロペス自身の心揺さぶる魂の交流を描いた人間ドラマ。監督は『つぐない』のジョー・ライト。ナサニエルを『Ray/レイ』のジェイミー・フォックス、ロペスを『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jrが演じる。実話ならではの驚きと感動に満ちた展開と、ハリウッドきっての実力派スター二人による熱演が堪能できる。(シネマトゥデイ)
あらすじ: バイオリンを演奏する路上生活者のナサニエル(ジェイミー・フォックス)に出会ったロサンゼルス・タイムズの記者ロペス(ロバート・ダウニー・Jr)。かつてジュリアード音楽院に在籍し、チェロを演奏していたというナサニエルに興味を抱いたロペスは、ナサニエルの人生について調べ始め、連載コラムの題材にしようとする。(シネマトゥデイ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「路上のソリスト」感動の安売りを退けた、味のあるコンチェルトが聞こえる
ロサンゼルス・タイムズのコラムニストが路上生活者に出会う。コラムニストは仕事と私生活の両方に行き詰まっている。路上生活者は統合失調症だが天才的な音楽能力を持っている。コラムニストは彼に惹かれる。ネタになる、と直観しただけではなく、仕事の枠を超えて彼に手を差し伸べようとする。
きわどい話だ。しかも実話が基になっている。私は通常、こういう映画を前にすると眉に唾をつけたくなる。 が、「路上のソリスト」はちょっと味がちがった。まず俳優に力がある。コラムニストにはロバート・ダウニー・Jr.が扮した。路上生活者を演じたのはジェイミー・フォックスだ。両者の摩擦が面白い形を取ると、化学反応を伴ったコンチェルトが聞こえはじめる。
英国人監督のジョー・ライトは「ちょっと変わったロサンゼルス」の風景を覗かせる。車で移動すると路上生活者の姿が眼につきにくいこの街の特性を逆手に取り、陸橋の下やビルの谷間に潜む奇妙な穴場を点描するのだ(逆にいうと、施設の描写は不要だった)。
同時に彼は、生来の「耳のよさ」を生かして路上生活者の像を彫り上げる。「シャイン」のジェフリー・ラッシュほど情緒的ではないが、フォックスの発語は急流を彷彿させる。堰き止められた感情が、あふれて流れ出すのだ。その急流を、ダウニー・Jr.がひるみつつ受け止める。ふたりは共感しない。見つめ合ったり抱き合ったりもしない。だからこそ、「路上のソリスト」には味が出た。感動の安売りになっていたら、私は怒ったはずだ。「化学反応を伴ったコンチェルト」という言葉を使った理由はわかっていただけると思う。(芝山幹郎/eiga.com)
<説明文はYahoo映画から転載>
困ったときには