『初期YMO』が好きな方、ご参加ください!!
ここで言う『初期YMO』とは、
アルバムでいうと
「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」
「SOLID STATE SURVIVOR」
「PUBLIC PRESSURE」
「増殖」
および 、この時期のライブ音源
「LIVE AT 紀伊国屋ホール」
「FAKER HOLIC」
「LIVE AT BUDOUKAN」
DVD作品の
「VISUAL YMO」
「HURRAR」
その他同時期の作品
ライブ活動で言うと、「YMO結成」〜80年「第2回ワールドツアー」(FROM TOKYO TO TOKIO)まで。
番外編としては、
各メンバーの「ソロ作品」
「千のナイフ」「サラヴァ」などなど・・
「他グループ、セッション作品」
たとえば
「B−2UNITS」
「格闘技セッション」
「KYLYN」
「PACIFIC」
「SADISTICS」などなど
これらを「研究」「検証」していきましょう。
できれば、たくさんの資料(レコード、CD、DVD、ビデオ、本・雑誌など)
とくに当時の雑誌記事やTV放送などで検証していくと正確な資料として成り立つでしょう。
私も資料が少ないので、なるべくたくさんの方のご参加と意見(書き込み)をお待ちしております。