こちらは223系のJR琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・湖西線・北陸線(米原―敦賀)の新快速電車と山陽線・赤穂線・湖西線・草津線の普通電車に使う223系2000番台専門のコミュニティです。
99年3月に223系2000番台が製造されしました。
223系2000番台の投入の目的は113系を全て置き換え、00年3月のダイヤ改正で新快速を223系に統一した時点で130キロ運転を実現しました。
更に03年から04年にかけて快速電車に使う113系を全て223系に置き換えました。
ついでに06年に長浜―敦賀直流電化に06年から07年に追加投入しました。
仕様の変更点
1 1000番台とは異なり、JR東日本209系みたいな2シート工法に変更。
2 窓の工法は特急車両みたいな接着工法に変更。
3 VVVF制御のプログラムは1000番台の初期タイプから後期タイプに変更。
4 窓ガラスはスモークガラスを採用。ブラインドを省略したが、01年に「暑い」との苦情があったため、取り付けました。
5 車いす対応トイレの設備。
6 車いすスペースを設置。
7 座席改良による乗り心地の向上等
この車両は99年から09年現在も投入し、10年亘って投入しています。その為、何回かマイナーチェンジしています。1次車〜7次車まで仕様変更点を紹介します。
1次車
99年〜00年にかけて大量に製造されたグループです。投入の目的は全ての新快速を223系に置き換え、時速130キロで運転の為です。
03年に東芝製のVVVF制御に純電気ブレーキを搭載し、ソフトを変更しました。
改造で乗務員室の先頭部にプロテクタと大型のスカートを装備。
08年にはオフセット衝突改造実施。
2次車
03年8月〜11月にかけて113系置き換え目的で投入したグループです。2000番台初の6両編成が登場しました。3年ぶりの投入なので、そこそこ仕様が変わりました。
仕様変更点
1 同期に製造された223系5000番台(マリンライナー向け)同様に先頭の電車番号はLEDから7セグに変更。
2 窓ガラスはUVカットの緑のガラスに変更。
3 貫通連結通路にスロープを設置。
4 三菱・東芝のVVVF制御のプログラム変更。純電気ブレーキを搭載。
3次車
04年3月〜05年9月にかけて快速を113系から223系置き換え目的の為に製造されたグループです。大半が4両編成が製造され、湖西線の普通(京都―永
困ったときには