2008年生まれの息子を持つ母です。
検査で卵アレルギーが発覚
わからないことたくさんで最初はショックでしたがいつか治る、そして個性の一つなんだって信じて前向きに行こうとおもいました
同じく宮城県で卵アレっ子のパパ、ママさん
情報交換したりはげましあったり楽しくアレルギーを乗り超えましょう
・このお店はアレルギーに対応してくれた。
・卵を使わないお菓子、パンなどが売ってた。
・このスーパーはアレルギー食が充実してる。
・外食はこうしてる
・離乳食進め方
などなどいろいろ話しましょ
また私自身母乳で育てているので除去食です。
食事の工夫の仕方とか、めげそうな時に愚痴ったりしましょ〜