mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

HIDATO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2015年11月5日 01:30更新

最近現れた数字系パズル、HIDATO(ハイダト)のコミュニティを作って見ました。

ヘブライ語で"my puzzle"を意味するそうです。

以下、英語版wikipedia(2009/03/30現在)より。

http://en.wikipedia.org/wiki/Hidato
"Hidato is a puzzle game invented by Dr. Gyora Benedek, an Israeli mathematician.
The goal of Hidato is to fill the grid with consecutive numbers that connect horizontally, vertically, or diagonally.

(Hidato(ハイダト)とは、イスラエルの数学者Gyora Benedek(ジオラ・ベネデク)教授が考案したパズル。
連続する数字を縦、横、斜めに繋げられるよう、全てのマスを埋めることを目指すゲームです。)"

つまり、"1"のマスから最後の数字のマスまで、
縦、横、斜めにマスをまたぎながら、数字の順番通り、
一筆書きでマスが埋めることが出来るように数字を書き込んでいく、
というパズルです。

マスにはあらかじめ一部の数字が埋められており、それをヒントに全てのマスを埋めて行きます。

埋め終わって出来上がった完成形では、
1から順にマスを辿って行くと一筆書きで全てのマスを通ることができるようになっている、
という寸法です。

ただし、答えは一通りしかないように作られています。

…言葉じゃさっぱりわからない、かもしれませんので、
ページ下にオンラインでできるページへのリンクを張っておきました。(もちろん無料です)

フィールドは正方形がメインですが、
変形版もあります。



雑誌としてはロジックパラダイス(もちろん某ブログのロジパラとは別)
に掲載されてる感じに公式ページには書いてありますね。
ニコリあたりには未掲載?なのかな?
いまいち情報がまだまだ少ないです。



僕(管理人)が感じた印象としては、

数独と比べるとだいぶ論理的。
ロジックと比べると少し直感的。
極端な難問はほとんどなくて、
書き込むのも数字だけなので上級問題でも一問にかかる時間は短い(せいぜい2〜30分程度)。
電車の待ち時間なんかに良いペンシルパズルだと思います。

最も優れている所は、検算というか、完成後の確かめが簡単で楽しい点ですね。
数字を全て埋め終えた後、全てのマスを一筆書きする作業はわくわくします。



しかしまだまだ知名度どころか出版すらほとんどされていないこのパズル。
なにかのきっかけでここにいらっしゃった貴方。
一緒にこの、単純なのに不思議で楽しいパズルを語ってみませんか?

…っていうか、果たしてこのコミュが人で賑わう日なんて来るんでしょうか?


…っていうか、そもそも参加者が現れる日は…


リンク:

・Hidatoの公式ページ

http://www.hidato.com/

(近々NintendoDSで出来るようになる、と書かれてますがほんとでしょうか・・・)

・書籍になっているHidarto(amazon) 

出版:ソフトバンククリエイティブ

初級編
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88HIDATO-%E5%88%9D%E7%B4%9A%E7%AF%87-%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%AF/dp/4797352914/ref=pd_bxgy_b_text_b

上級編
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88HIDATO-%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E7%B7%A8-%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%AF/dp/4797352922

(あと英語版もあるようですがちょっと見つかりません。情報ある方はご一報下さい)

・オンラインゲームでできるHidarto(Big Fish Games)
http://www.bigfishgames.com/online-games/3641/hidato-game/index.html

↑問題数が少ないのですぐ飽きます
 けど現状PC上で出来る多分唯一の貴重な公開ツール。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2009年3月30日

5105日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!