薬を飲む事情はさまざまですが、共通して起こり得る現象、それが「なぜか薬が余る」
【管理人の経験】
・薬あと少ししかないからなくなる前に貰っておこう→ひとまずハンパ(切りシート)から飲んでいこう→「あっ、そろそろ受診日だ」×無限=気が付けばシート単位で「薬が余る」現象・・・
・朝起きた時間遅いし朝薬は飛ばすか=朝薬の「薬が余る」
・酒で眠いor気が付いたら寝ていた=眠前の「薬が余る」
・キチンと飲みたいのに仕事の都合で飲む時間調整=飲まなかった分「薬が余る」
・キチンと飲んでいるつもりだったのになんでかしらないが「薬が余る」
とまぁ、要するに薬が余った経験のある方や今リアルで余ってる方が集まるといいと思います
【注意】
・いくら余っていても薬の売買や交換に関する情報の開示はこちらでは行なわないで下さい
【ありそうな質問】
・余った薬あるんだけど処分はどうすれば良い?→各区市町村に問い合わせるか処方された薬局にお問い合わせください
・余った薬って次回に同じ症状が出たときに使っても良い?→モノにもよりますが、原則として受診に行って下さい
・家族が同じ症状になったんだけど余った薬で流用して良い?→絶対ダメです、時間が無いなら市販薬で対応、出来ればその後に受診に行って下さい
・処方薬ってネットで買える?→一部じゃ個人輸入という形もあるようです
・○○って薬が飲んでみたいんだけどどうしたら良い?→医者に従うべし
・余った薬全部飲んだらどうなりますか?→知りません
【検索ワード】
薬 余る
薬 余った
薬 余り
困ったときには