mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

屋久島を満喫!リゾートバイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年1月27日 07:27更新

屋久島リゾートバイト
九州にある鹿児島県屋久島といえば、言わずと知れた世界遺産です。
テレビで一度は見たことのある屋久杉はこの島のシンボルといっても過言ではありません。
今では屋久島は沖縄と肩を並べるくらいのリゾート地になっています。
でも、旅行で訪れただけでは味わいきれない奥深さがこの島にはあります。
リゾートバイトなら、住み込みで何ヶ月間も島にいることができるので、観光で何日かだけ行くよりも、
もっと堪能できること間違いなしです。
しかも、時給も高めの設定な上、残業手当はさらに高めの設定になっているので、貯金もどんどん
貯まっていくというまさに一石二鳥の楽しみ方ができます。
神秘的な島に魅せられた仲間達と共にバイトをしながら、その魅力を探求してみませんか?

皆既日食について
来る2009年7月22日に、1963年に北海道で観測された皆既日食以来、46年ぶりに日本で皆既日食が見られます。
見ることができるのは,屋久島から奄美大島までの間で、屋久島では島全域で皆既日食となります。
島の南側が皆既の継続時間が長くなり好条件です。(食分1.01 継続時間5分) 
皆既日食とは、月が太陽を完全に覆ってしまう現象で、部分的に隠される「部分日食」ならば国内でも2〜3年に1度の割合で
見られますが、皆既日食となると数十年に一度しか起こらず、大変珍しい現象です。
黒い太陽とそのまわりに輝いている神秘的な光「コロナ」や、太陽が全部隠れる直前と
皆既が終わってからすぐに見られる「ダイヤモンドリング」も皆既日食だけで見られるとても美しい光です。

この皆既日食を観に訪れる観光客が全国から来島し短期間中には、各宿泊機関、キャンプ等は混雑が予想されます。
この素晴らしい機会に是非、屋久島で働いてみませんか?


ラウンジ&バ− 富士
http://sky.geocities.jp/naitoinfufi/index.html

焼酎バ− グロ−ス
http://sky.geocities.jp/gurowthba/index.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2009年3月28日

5923日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!